本文へ移動

もっとくわしいないよう

タイトル 国際テロリズム
タイトルヨミ コクサイ/テロリズム
タイトル標目(ローマ字形) Kokusai/terorizumu
サブタイトル その戦術と実態から抑止まで
サブタイトルヨミ ソノ/センジュツ/ト/ジッタイ/カラ/ヨクシ/マデ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Sono/senjutsu/to/jittai/kara/yokushi/made
並列タイトル International Terrorism
著者 安部川/元伸∥著
著者ヨミ アベカワ,モトノブ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 安部川/元伸
著者標目(ローマ字形) Abekawa,Motonobu
記述形典拠コード 110005128970000
著者標目(統一形典拠コード) 110005128970000
著者標目(著者紹介) 1952年生まれ。上智大学経済学部卒。公安調査庁で公安調査管理官、東北公安調査局長などを歴任。日本大学危機管理学部教授。著書に「国際テロリズムハンドブック」など。
件名標目(漢字形) テロリズム
件名標目(カタカナ形) テロリズム
件名標目(ローマ字形) Terorizumu
件名標目(典拠コード) 510199300000000
出版者 原書房
出版者ヨミ ハラ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Hara/Shobo
出版典拠コード 310000192350000
本体価格 \2500
ISBN(13)に対応する出版年月 2017.3
ISBN 978-4-562-05390-2
ISBNに対応する出版年月 2017.3
TRCMARCNo. 17014306
『週刊新刊全点案内』号数 2006
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.3
ページ数等 283p
大きさ 20cm
NDC8版 316.4
NDC分類 316.4
図書記号 アコ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6945
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201703
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
書誌・年譜・年表 文献:p274~283
NDC10版 316.4
内容紹介 元公安調査庁、国際テロの情報収集・分析のエキスパートが、過去の重大事件を取り上げ、テロリストの考え方、テロの手口を紹介。大規模テロが他人事ではなくなった時代、テロに臨機応変に対応する術を伝える。
ジャンル名 30
テキストの言語 jpn
データレベル F
ベルグループコード 04
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20170317
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20170317 2017 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20170324
出版国コード JP
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-562-05390-2
このページの先頭へ