タイトル
|
中国人の本性
|
タイトルヨミ
|
チュウゴクジン/ノ/ホンセイ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Chugokujin/no/honsei
|
サブタイトル
|
歴史・思想・宗教で読み解く
|
サブタイトルヨミ
|
レキシ/シソウ/シュウキョウ/デ/ヨミトク
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Rekishi/shiso/shukyo/de/yomitoku
|
著者
|
副島/隆彦∥著
|
著者ヨミ
|
ソエジマ,タカヒコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
副島/隆彦
|
著者標目(ローマ字形)
|
Soejima,Takahiko
|
記述形典拠コード
|
110001345980000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001345980000
|
著者標目(著者紹介)
|
1953年福岡市生まれ。政治思想、法制度論、経済分析、社会時評など多くの分野で評論家として活動。
|
著者
|
石/平∥著
|
著者ヨミ
|
セキ,ヘイ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
石/平
|
著者標目(ローマ字形)
|
Seki,Hei
|
記述形典拠コード
|
110003692860000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003692860000
|
著者標目(著者紹介)
|
1962年中国四川省成都市生まれ。著書に「なぜ中国人は日本人を憎むのか」など。
|
件名標目(漢字形)
|
中国
|
件名標目(カタカナ形)
|
チュウゴク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Chugoku
|
件名標目(典拠コード)
|
520389900000000
|
件名標目(漢字形)
|
中国人
|
件名標目(カタカナ形)
|
チュウゴクジン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Chugokujin
|
件名標目(典拠コード)
|
511157900000000
|
出版者
|
李白社
|
出版者ヨミ
|
リハクシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Rihakusha
|
出版典拠コード
|
310001456870000
|
出版者
|
徳間書店(発売)
|
出版者ヨミ
|
トクマ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Tokuma/Shoten
|
出版典拠コード
|
310000185830000
|
本体価格
|
\1500
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2013.7
|
ISBN
|
978-4-19-863636-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2013.7
|
TRCMARCNo.
|
13038173
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1826
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2013.7
|
ページ数等
|
265p
|
大きさ
|
19cm
|
NDC8版
|
302.22
|
NDC分類
|
302.22
|
図書記号
|
ソチ
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201307
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
5229
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
NDC10版
|
302.22
|
内容紹介
|
中国問題に対して正反対の意見を持つ副島隆彦と石平による対談集。中国の宋王朝以降の重要な知識人たち40数人の生き方や思想、業績について語り合い、日本国に与えた中国思想の巨大な影響を読み解く。
|
ジャンル名
|
30
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20130723
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20130723 2013 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20130726
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-19-863636-4
|