本文へ移動

もっとくわしいないよう

タイトル 12色からはじめる水彩画混色の基本
タイトルヨミ ジュウニショク/カラ/ハジメル/スイサイガ/コンショク/ノ/キホン
タイトル標目(ローマ字形) Junishoku/kara/hajimeru/suisaiga/konshoku/no/kihon
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 12ショク/カラ/ハジメル/スイサイガ/コンショク/ノ/キホン
著者 野村/重存∥著
著者ヨミ ノムラ,シゲアリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 野村/重存
著者標目(ローマ字形) Nomura,Shigeari
記述形典拠コード 110003786500000
著者標目(統一形典拠コード) 110003786500000
著者標目(著者紹介) 1959年東京生まれ。多摩美術大学大学院修了。多摩美術大学非常勤講師、カルチャー講座の講師などを務める。著書に「今日から描けるはじめての水彩画」など。
件名標目(漢字形) 水彩画
件名標目(カタカナ形) スイサイガ
件名標目(ローマ字形) Suisaiga
件名標目(典拠コード) 511025900000000
出版者 大泉書店
出版者ヨミ オオイズミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Oizumi/Shoten
出版典拠コード 310000162790000
本体価格 \1500
ISBN(13)に対応する出版年月 2017.4
ISBN 978-4-278-05367-8
ISBNに対応する出版年月 2017.4
TRCMARCNo. 17017784
『週刊新刊全点案内』号数 2008
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.4
ページ数等 143p
大きさ 24cm
NDC8版 724.4
NDC分類 724.4
図書記号 ノジ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0701
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201704
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
掲載日 2017/04/19
掲載紙 朝日新聞
NDC10版 724.4
内容紹介 12色セットの透明水彩絵具の混色のコツを紹介。絵具の基本的な使い方や混色のやり方をはじめ、2色ずつの組み合わせで混色した色見本と、それを用いたイメージ見本、作例に見る混色の使用例などを解説する。
ジャンル名 71
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20170405
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20170405 2017 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
最終更新日付 20170428
索引フラグ 1
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-278-05367-8
このページの先頭へ