タイトル
|
グラウンド・ゼロ
|
タイトルヨミ
|
グラウンド/ゼロ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Guraundo/zero
|
サブタイトル
|
台湾第四原発事故
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
タイワン/ダイ4/ゲンパツ/ジコ
|
サブタイトルヨミ
|
タイワン/ダイヨン/ゲンパツ/ジコ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Taiwan/daiyon/genpatsu/jiko
|
並列タイトル
|
GROUND ZERO
|
著者
|
伊格言∥著
|
著者ヨミ
|
エゴヤン
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
伊格言
|
著者標目(ローマ字形)
|
Egoyan
|
記述形典拠コード
|
110007183760000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007183760000
|
著者標目(著者紹介)
|
1977年台南生まれ。淡江大学中国文学研究科修士。国立台北芸術大学で講師を務めながら、文学評論などを含めた幅広い執筆活動を続けている。聯合文学小説新人賞など各種新人賞を受賞。
|
著者
|
倉本/知明∥訳
|
著者ヨミ
|
クラモト,トモアキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
倉本/知明
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kuramoto,Tomoaki
|
記述形典拠コード
|
110005996430000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005996430000
|
出版者
|
白水社
|
出版者ヨミ
|
ハクスイシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Hakusuisha
|
出版典拠コード
|
310000192160000
|
本体価格
|
\2700
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2017.5
|
ISBN
|
978-4-560-09540-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2017.5
|
TRCMARCNo.
|
17022499
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2012
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2017.5
|
ページ数等
|
333p
|
大きさ
|
19cm
|
NDC8版
|
923.7
|
NDC分類
|
923.7
|
図書記号
|
エグ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6911
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201705
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
2019
|
掲載日
|
2017/06/24
|
掲載紙
|
日本経済新聞
|
賞の名称
|
呉濁流文学賞長篇小説賞
|
賞の名称
|
華文SF星雲賞長篇小説賞
|
NDC10版
|
923.7
|
内容紹介
|
台北近郊の第四原発が、原因不明のメルトダウンを起こした。生き残ったエンジニア・林群浩の記憶の断片には次期総統候補者の影が…。いま、ここにあるディストピアを描く、戦慄の至近未来サスペンス。
|
ジャンル名
|
90
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20170509
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20170509 2017 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
原書の言語
|
chi
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20170630
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-560-09540-9
|