タイトル
|
保育者のための世界名作への旅
|
タイトルヨミ
|
ホイクシャ/ノ/タメ/ノ/セカイ/メイサク/エノ/タビ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Hoikusha/no/tame/no/sekai/meisaku/eno/tabi
|
サブタイトル
|
保育に生かすすてきな言葉
|
サブタイトルヨミ
|
ホイク/ニ/イカス/ステキ/ナ/コトバ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Hoiku/ni/ikasu/suteki/na/kotoba
|
著者
|
荒井/洌∥文
|
著者ヨミ
|
アライ,キヨシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
荒井/洌
|
著者標目(ローマ字形)
|
Arai,Kiyoshi
|
記述形典拠コード
|
110000037630000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000037630000
|
著者標目(著者紹介)
|
1939年福島県生まれ。白鴎大学教授。「NPOほいくゼミナール・21」リーダー。著書に「スウェーデン水辺の館への旅」「エレン・ケイ保育への夢」「倉橋惣三・保育へのロマン」など。
|
著者
|
深井/せつ子∥絵
|
著者ヨミ
|
フカイ,セツコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
深井/節子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Fukai,Setsuko
|
記述形典拠コード
|
110000841990001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000841990000
|
件名標目(漢字形)
|
保育
|
件名標目(カタカナ形)
|
ホイク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Hoiku
|
件名標目(典拠コード)
|
511374300000000
|
件名標目(漢字形)
|
児童文学
|
件名標目(カタカナ形)
|
ジドウ/ブンガク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Jido/bungaku
|
件名標目(典拠コード)
|
510879400000000
|
出版者
|
冨山房インターナショナル
|
出版者ヨミ
|
フザンボウ/インターナショナル
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Fuzanbo/Intanashonaru
|
出版典拠コード
|
310001289970001
|
本体価格
|
¥2000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2007.4
|
ISBN
|
4-902385-37-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2007.4
|
TRCMARCNo.
|
07020111
|
Gコード
|
31877477
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1518
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2007.4
|
ページ数等
|
127p
|
大きさ
|
21cm
|
NDC8版
|
376.1
|
NDC分類
|
376.1
|
図書記号
|
アホ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7406
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200704
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
スイスの「アルプスの少女」、アメリカの「大きな森の小さな家」など、世界中の人びとに愛読されている文学作品の中から、「保育に生かすすてきな言葉」を拾いあげて紹介。
|
ジャンル名
|
37
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20070413
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20070413 2007 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20070420
|
資料形式
|
B01
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
I
|
ISBN(13)
|
978-4-902385-37-3
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|