本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル つちづくりにわづくり
タイトルヨミ ツチズクリ/ニワズクリ
タイトル標目(ローマ字形) Tsuchizukuri/niwazukuri
シリーズ名標目(カタカナ形) セカイ/ケッサク/エホン/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Sekai/kessaku/ehon/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 602189700000000
シリーズ名標目(カタカナ形) アメリカ/ノ/エホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Amerika/no/ehon
シリーズ名標目(典拠コード) 602189710010000
シリーズ名 世界傑作絵本シリーズ
シリーズ名 アメリカの絵本
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Up in the garden and down in the dirt
著者 ケイト・メスナー∥文
著者ヨミ メスナー,ケイト
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Messner,Kate
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ケイト/メスナー
著者標目(ローマ字形) Mesuna,Keito
記述形典拠コード 120002680420001
著者標目(統一形典拠コード) 120002680420000
著者標目(著者紹介) 若い読者向けの著作がある。「ゆきのうえゆきのした」でE.B.ホワイト賞を受賞。
著者 クリストファー・サイラス・ニール∥絵
著者ヨミ ニール,クリストファー・サイラス
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Neal,Christopher Silas
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) クリストファー/サイラス/ニール
著者標目(ローマ字形) Niru,Kurisutofa・Sairasu
記述形典拠コード 120002729560001
著者標目(統一形典拠コード) 120002729560000
著者標目(著者紹介) ブルックリン在住。イラストレーター。「ゆきのうえゆきのした」でE.B.ホワイト賞を受賞。
著者 小梨/直∥訳
著者ヨミ コナシ,ナオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小梨/直
著者標目(ローマ字形) Konashi,Nao
記述形典拠コード 110000401180000
著者標目(統一形典拠コード) 110000401180000
読み物キーワード(漢字形) 動物-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ドウブツ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Dobutsu-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540262310010000
読み物キーワード(漢字形) 土-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ツチ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Tsuchi-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540294610010000
読み物キーワード(漢字形) 庭園-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) テイエン-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Teien-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540356610010000
読み物キーワード(漢字形) 植物-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ショクブツ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Shokubutsu-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540412210010000
読み物キーワード(漢字形) 祖父母-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ソフボ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Sofubo-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540791210010000
出版者 福音館書店
出版者ヨミ フクインカン/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Fukuinkan/Shoten
出版典拠コード 310000194200000
本体価格 \1600
ISBN(13)に対応する出版年月 2017.5
ISBN 978-4-8340-8153-4
ISBNに対応する出版年月 2017.5
TRCMARCNo. 17023262
『週刊新刊全点案内』号数 2012
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.5
ページ数等 〔49p〕
大きさ 31cm
NDC8版 E
NDC分類 E
図書記号 ニツ
絵本の主題分類に対する図書記号 メツ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7308
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201705
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
絵本の主題分類(NDC9版) 933.7
絵本の主題分類(NDC8版) 933
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC10版) 933.7
内容紹介 春の初め、雪がとけた土の中でミミズや虫たちが土を耕します。夏になってトマトが実り、秋にはカボチャが色づきます。この間、ミツバチが花粉を運び、コマツグミはハムシをついばんで…。庭で共生する植物と動物を描きます。
ジャンル名 99
テキストの言語 jpn
データレベル M
ベルグループコード 08H
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20170510
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20170510 2017 JPN
刊行形態区分 A
原書の言語 eng
更新レベル 0001
最終更新日付 20170512
出版国コード JP
利用対象 A3
ISBN(13) 978-4-8340-8153-4
児童内容紹介 おにわのはっぱや、あたらしくのびた、め。ぐんぐんそだつ、やさい。あまくじゅくす、み。いっぽうで、じめんやつちのなかはおおいそがし。ミミズはあなをほり、ヘビはえものをつかまえ、スカンクはごそごそとむしさがし。おにわには、ほかにもたくさんのいきものがくらしていて…。
このページの先頭へ