本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル すごい物理学講義
タイトルヨミ スゴイ/ブツリガク/コウギ
タイトル標目(ローマ字形) Sugoi/butsurigaku/kogi
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:La realt〓 non 〓 come ci appare
著者 カルロ・ロヴェッリ∥著
著者ヨミ ロヴェッリ,カルロ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Rovelli,Carlo
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) カルロ/ロヴェッリ
著者標目(ローマ字形) Roberri,Karuro
記述形典拠コード 120002834160001
著者標目(統一形典拠コード) 120002834160000
著者標目(著者紹介) 1956年イタリア生まれ。フランスのエクス=マルセイユ大学の理論物理学研究室で量子重力理論の研究チームを率いる。「すごい物理学講義」でメルク・セローノ文学賞、ガリレオ文学賞を受賞。
著者 竹内/薫∥監訳
著者ヨミ タケウチ,カオル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 竹内/薫
著者標目(ローマ字形) Takeuchi,Kaoru
記述形典拠コード 110001180090000
著者標目(統一形典拠コード) 110001180090000
著者 栗原/俊秀∥訳
著者ヨミ クリハラ,トシヒデ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 栗原/俊秀
著者標目(ローマ字形) Kurihara,Toshihide
記述形典拠コード 110006204460000
著者標目(統一形典拠コード) 110006204460000
件名標目(漢字形) 物理学
件名標目(カタカナ形) ブツリガク
件名標目(ローマ字形) Butsurigaku
件名標目(典拠コード) 511360700000000
出版者 河出書房新社
出版者ヨミ カワデ/ショボウ/シンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kawade/Shobo/Shinsha
出版典拠コード 310000164220000
本体価格 \2200
ISBN(13)に対応する出版年月 2017.5
ISBN 978-4-309-25362-6
ISBNに対応する出版年月 2017.5
TRCMARCNo. 17024876
『週刊新刊全点案内』号数 2014
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.5
ページ数等 286p
大きさ 20cm
NDC8版 420
NDC分類 420
図書記号 ロス
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0961
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201705
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
『週刊新刊全点案内』掲載号数 2024
掲載日 2017/07/30
掲載紙 朝日新聞
賞の回次(年次) 2014年
賞の名称 メルク・セローノ文学賞
賞の名称 ガリレオ文学賞
書誌・年譜・年表 文献:p273~276
NDC10版 420
内容紹介 アインシュタインの光量子仮説や量子力学、最新物理のループ量子重力理論について解説しながら、古代の哲学者デモクリトスの原子論にも言及した、現代物理学の概説書。科学の歩みにおける「無知の自覚」の大切さも説く。
ジャンル名 45
テキストの言語 jpn
データレベル
ベルグループコード 16
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20170519
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20170519 2017 JPN
刊行形態区分 A
原書の言語 ita
更新レベル 0002
最終更新日付 20170804
出版国コード JP
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-309-25362-6
このページの先頭へ