本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 5まで数える
タイトルヨミ ゴ/マデ/カゾエル
タイトル標目(ローマ字形) Go/made/kazoeru
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 5/マデ/カゾエル
サブタイトル I can’t count Five
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) I/can't/count/Five
サブタイトルヨミ アイ/キャント/カウント/ファイヴ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Ai/kyanto/kaunto/faibu
タイトル関連情報標目(原綴形(全部欧文の場合)) I can’t count Five
著者 松崎/有理∥著
著者ヨミ マツザキ,ユウリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 松崎/有理
著者標目(ローマ字形) Matsuzaki,Yuri
記述形典拠コード 110005808060000
著者標目(統一形典拠コード) 110005808060000
著者標目(著者紹介) 1972年生まれ。茨城県出身。東北大学理学部卒。2010年「あがり」で創元SF短編賞を受賞。ほかの著書に「代書屋ミクラ」「就職相談員蛇足軒の生活と意見」など。
内容細目注記 内容:たとえわれ命死ぬとも やつはアル・クシガイだ バスターズ・ライジング 砂漠 5まで数える 超耐水性日焼け止め開発の顛末
出版者 筑摩書房
出版者ヨミ チクマ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chikuma/Shobo
出版典拠コード 310000183300000
本体価格 \1600
ISBN(13)に対応する出版年月 2017.6
ISBN 978-4-480-80470-9
ISBNに対応する出版年月 2017.6
TRCMARCNo. 17027855
『週刊新刊全点案内』号数 2016
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.6
ページ数等 259p
大きさ 19cm
NDC8版 913.6
NDC分類 913.6
図書記号 マゴ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4604
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201706
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
『週刊新刊全点案内』掲載号数 2026
掲載日 2017/08/20
掲載紙 読売新聞
NDC10版 913.6
内容紹介 とある秘密の理由で数学がまったくできない少年が、風変わりだが子供ずきな数学者の幽霊に出会う表題作など、全6篇を収録。奇想天外なアイデアで、恐怖と科学が結びつく短篇集。『ちくま』他掲載に書き下ろしを加え書籍化。
ジャンル名 90
テキストの言語 jpn
データレベル
ベルグループコード 02
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20170607
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20170607 2017 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
最終更新日付 20170825
周辺ファイルの種類 B
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-480-80470-9

ないよう

タイトル たとえわれ命死ぬとも
収録ページ 5-42
タイトル(カタカナ形) タトエ/ワレ/イノチ/シヌ/トモ
タイトル(ローマ字形) Tatoe/ware/inochi/shinu/tomo
タイトル やつはアル・クシガイだ
タイトル関連情報 疑似科学バスターズ
収録ページ 43-79
タイトル(カタカナ形) ヤツ/ワ/アル/クシガイ/ダ
タイトル(ローマ字形) Yatsu/wa/aru/kushigai/da
タイトル バスターズ・ライジング
収録ページ 81-150
タイトル(カタカナ形) バスターズ/ライジング
タイトル(ローマ字形) Basutazu/raijingu
タイトル 砂漠
収録ページ 151-188
タイトル(カタカナ形) サバク
タイトル(ローマ字形) Sabaku
タイトル 5まで数える
収録ページ 189-252
タイトル(カタカナ形) ゴ/マデ/カゾエル
タイトル(ローマ字形) Go/made/kazoeru
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 5/マデ/カゾエル
タイトル 超耐水性日焼け止め開発の顛末
収録ページ 253-259
タイトル(カタカナ形) チョウタイスイセイ/ヒヤケドメ/カイハツ/ノ/テンマツ
タイトル(ローマ字形) Chotaisuisei/hiyakedome/kaihatsu/no/tenmatsu
このページの先頭へ