本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 上海の日本人街・虹口
タイトルヨミ シャンハイ/ノ/ニホンジンガイ/ホンキュウ
タイトル標目(ローマ字形) Shanhai/no/nihonjingai/honkyu
タイトル標目(カタカナ形(第2タイトル)) シャンハイ/ノ/ニホンジンガイ/コウコウ
タイトル標目(Gのローマ字形) Shanhai/no/nihonjingai/koko
サブタイトル もう一つの長崎
サブタイトルヨミ モウ/ヒトツ/ノ/ナガサキ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Mo/hitotsu/no/nagasaki
著者 横山/宏章∥著
著者ヨミ ヨコヤマ,ヒロアキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 横山/宏章
著者標目(ローマ字形) Yokoyama,Hiroaki
記述形典拠コード 110001066050000
著者標目(統一形典拠コード) 110001066050000
著者標目(著者紹介) 1944年山口県生まれ。一橋大学大学院法学研究科法学博士。北九州市立大学名誉教授、上海同済大学亜洲太平洋研究センター顧問教授。著書に「孫文と陳独秀」など。
件名標目(漢字形) 日本人(中国在留)-歴史
件名標目(カタカナ形) ニホンジン(チュウゴク/ザイリュウ)-レキシ
件名標目(ローマ字形) Nihonjin(chugoku/zairyu)-rekishi
件名標目(典拠コード) 510400810040000
件名標目(漢字形) 上海-歴史
件名標目(カタカナ形) シャンハイ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Shanhai-rekishi
件名標目(典拠コード) 520325010120000
件名標目(漢字形) 租界
件名標目(カタカナ形) ソカイ
件名標目(ローマ字形) Sokai
件名標目(典拠コード) 511104600000000
出版者 彩流社
出版者ヨミ サイリュウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Sairyusha
出版典拠コード 310000173560000
本体価格 \2500
ISBN(13)に対応する出版年月 2017.6
ISBN 978-4-7791-2334-4
ISBNに対応する出版年月 2017.6
TRCMARCNo. 17028639
『週刊新刊全点案内』号数 2017
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.6
ページ数等 198p
大きさ 20cm
NDC8版 334.422
NDC分類 334.422
図書記号 ヨシ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2900
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201706
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
NDC10版 334.422
内容紹介 上海の共同租界の一角に作られた日本人街・虹口は、10万人を超える人々が活動し、その多くが長崎人だった-。上海の日本人街の歩みを長崎人との関わりを通して描く日中関係の側面史。図版も多数収載。
ジャンル名 30
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20170613
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20170613 2017 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20170616
出版国コード JP
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-7791-2334-4
このページの先頭へ