本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 鼻 杜子春
タイトルヨミ ハナ
タイトルヨミ トシシュン
著者 芥川/龍之介∥原作
著者ヨミ アクタガワ,リュウノスケ
著者紹介 1892~1927年。東京都生まれ。菊池寛らと共に雑誌第三次『新思潮』を創刊。同誌上に処女小説「老年」を発表。著書に「蜘蛛の糸」「羅生門」など。
著者 井上/マサト∥漫画
著者ヨミ イノウエ,マサト
シリーズ まんが日本の文学
シリーズヨミ マンガ/ニホン/ノ/ブンガク
出版者 金の星社
出版者ヨミ キン/ノ/ホシシャ
出版地 東京
出版年月 2011.2
ページ数等 150p
大きさ 18cm
価格 \1800
ISBN 978-4-323-07223-4
内容紹介 “子どもに身近な名作文学”をコンセプトに、名著をわかりやすく親しみやすいまんがで紹介。漢字にはルビをふり、わかりにくい用語には注を付す。芥川龍之介の「杜子春」「鼻」を収録。
児童内容紹介 人間に愛想をつかし、世の中にむなしさを感じた杜子春(とししゅん)は、仙人(せんにん)の弟子になることを決意する。何があっても口をきいてはいけないという、試練をあたえられるが…。芥川龍之介(あくたがわりゅうのすけ)の名作「杜子春」「鼻」をまんがで紹介(しょうかい)します。
読み物キーワード まんが-物語・絵本
読み物キーワードページ数 マンガ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード 中国-物語・絵本
読み物キーワードページ数 チュウゴク-モノガタリ/エホン
読み物キーワード 劣等感-物語・絵本
読み物キーワードページ数 レットウカン-モノガタリ/エホン
読み物キーワード 幸福と不幸-物語・絵本
読み物キーワードページ数 コウフク/ト/フコウ-モノガタリ/エホン
ジャンル名 児童よみもの(98)
ジャンル名詳細 220020110010
ジャンル名詳細 220020125010
別置記号 児童図書(K)
NDC9版 913.6
NDC10版 913.6
利用対象 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5)
資料形式 漫画(D01)
刊行形態区分 単品(A)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)
このページの先頭へ