本文へ移動

もっとくわしいないよう

タイトル バルカン
タイトルヨミ バルカン
タイトル標目(ローマ字形) Barukan
サブタイトル 「ヨーロッパの火薬庫」の歴史
シリーズ名標目(カタカナ形) チュウコウ/シンショ
シリーズ名標目(シリーズコード) 005344
シリーズ名標目(ローマ字形) Chuko/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 601758600000001
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 2440
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 002440
シリーズ名 中公新書
サブタイトルヨミ ヨーロッパ/ノ/カヤクコ/ノ/レキシ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Yoroppa/no/kayakuko/no/rekishi
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:The Balkans
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 2440
著者 マーク・マゾワー∥著
著者ヨミ マゾワー,マーク
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Mazower,Mark
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) マーク/マゾワー
著者標目(ローマ字形) Mazowa,Maku
記述形典拠コード 120002430870001
著者標目(統一形典拠コード) 120002430870000
著者標目(著者紹介) 1958年生まれ。イギリス出身。オックスフォード大学で博士号取得。コロンビア大学教授。著書に「国際協調の先駆者たち」「国連と帝国」など。
著者 井上/廣美∥訳
著者ヨミ イノウエ,ヒロミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 井上/広美
著者標目(ローマ字形) Inoe,Hiromi
記述形典拠コード 110003085260001
著者標目(統一形典拠コード) 110003085260000
件名標目(漢字形) バルカン諸国-歴史
件名標目(カタカナ形) バルカン/ショコク-レキシ
件名標目(ローマ字形) Barukan/shokoku-rekishi
件名標目(典拠コード) 520059910070000
出版者 中央公論新社
出版者ヨミ チュウオウ/コウロン/シンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chuo/Koron/Shinsha
出版典拠コード 310000183390001
本体価格 \920
ISBN(13)に対応する出版年月 2017.6
ISBN 978-4-12-102440-4
ISBNに対応する出版年月 2017.6
TRCMARCNo. 17029768
『週刊新刊全点案内』号数 2018
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.6
ページ数等 4,314p
大きさ 18cm
NDC8版 239
NDC分類 239
図書記号 マバ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4622
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201706
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
掲載日 2017/07/23
掲載紙 朝日新聞
書誌・年譜・年表 年表:p300~301
NDC10版 239
内容紹介 南東ヨーロッパに位置するバルカン半島。19世紀、ギリシャ、セルビア、ブルガリアなどが独立を果たすが、新興国家に待ち受けていたのは、欧州列強の思惑と民族対立だった。ユーゴ紛争とともに20世紀が終わるまでを描く。
ジャンル名 20
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20170620
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20170620 2017 JPN
刊行形態区分 A
原書の言語 eng
更新レベル 0002
最終更新日付 20170728
索引フラグ 1
出版国コード JP
新継続コード 005344
装丁コード 10
装丁コード 21
特殊な刊行形態区分 S
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-12-102440-4
このページの先頭へ