タイトル
|
一生、同じ会社で働きますか?
|
タイトルヨミ
|
イッショウ/オナジ/カイシャ/デ/ハタラキマスカ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Issho/onaji/kaisha/de/hatarakimasuka
|
サブタイトル
|
寿命100年時代、終身雇用の崩壊、働き方の多様化。それでも…
|
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形)
|
テンショク/テツガク
|
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形)
|
Tenshoku/tetsugaku
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ジュミョウ/100ネン/ジダイ/シュウシン/コヨウ/ノ/ホウカイ/ハタラキカタ/ノ/タヨウカ/ソレデモ
|
サブタイトルヨミ
|
ジュミョウ/ヒャクネン/ジダイ/シュウシン/コヨウ/ノ/ホウカイ/ハタラキカタ/ノ/タヨウカ/ソレデモ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Jumyo/hyakunen/jidai/shushin/koyo/no/hokai/hatarakikata/no/tayoka/soredemo
|
著者
|
山崎/元∥著
|
著者ヨミ
|
ヤマザキ,ハジメ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
山崎/元
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yamazaki,Hajime
|
記述形典拠コード
|
110002555740000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002555740000
|
著者標目(著者紹介)
|
1958年北海道生まれ。東京大学経済学部卒業。経済評論家。専門は資産運用。楽天証券経済研究所客員研究員。マイベンチマーク代表取締役。東洋経済高橋亀吉記念賞優秀賞受賞。
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1958~
|
件名標目(漢字形)
|
転職
|
件名標目(カタカナ形)
|
テンショク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Tenshoku
|
件名標目(典拠コード)
|
510984400000000
|
版および書誌的来歴に関する注記
|
「転職哲学」(かんき出版 2004年刊)の改題,加筆修正
|
出版者
|
文響社
|
出版者ヨミ
|
ブンキョウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Bunkyosha
|
出版典拠コード
|
310001509110000
|
本体価格
|
\1420
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2017.7
|
ISBN
|
978-4-905073-97-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2017.7
|
TRCMARCNo.
|
17030611
|
関連TRC 電子 MARC №
|
203004270000
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2018
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2017.7
|
ページ数等
|
279p
|
大きさ
|
19cm
|
NDC8版
|
366.29
|
NDC分類
|
366.29
|
図書記号
|
ヤイ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7464
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201707
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
NDC10版
|
366.29
|
内容紹介
|
寿命100年時代、終身雇用の崩壊、働き方の多様化…。転職は今や「ビジネスの基礎知識」になっている。転職を12回した金融のプロが、転職の哲学、転職のある人生設計、転職の作法、転職者のビジネス心得について伝授する。
|
ジャンル名
|
34
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20170621
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20170621 2017 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20230810
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-905073-97-0
|