本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 1493〈入門世界史〉
タイトルヨミ イチヨンキュウサン/ニュウモン/セカイシ
タイトル標目(ローマ字形) Ichiyonkyusan/nyumon/sekaishi
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 1493/ニュウモン/セカイシ
サブタイトル コロンブスからはじまるグローバル社会
サブタイトルヨミ コロンブス/カラ/ハジマル/グローバル/シャカイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Koronbusu/kara/hajimaru/gurobaru/shakai
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:1493 for young people
著者 チャールズ・C.マン∥著
著者ヨミ マン,チャールズ C.
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Mann,Charles C.
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) チャールズ/C/マン
著者標目(ローマ字形) Man,Charuzu C.
記述形典拠コード 120001539970003
著者標目(統一形典拠コード) 120001539970000
著者標目(著者紹介) 1955年ニューヨーク州生まれ。マサチューセッツ州のアマースト大学で学士号を取得。ジャーナリスト、サイエンスライター。「1491」で米国科学アカデミー・コミュニケーション賞受賞。
著者 レベッカ・ステフォフ∥編著
著者ヨミ ステフォフ,レベッカ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Stefoff,Rebecca
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) レベッカ/ステフォフ
著者標目(ローマ字形) Sutefofu,Rebekka
記述形典拠コード 120002359840001
著者標目(統一形典拠コード) 120002359840000
著者 鳥見/真生∥訳
著者ヨミ トリミ,マサオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 鳥見/真生
著者標目(ローマ字形) Torimi,Masao
記述形典拠コード 110003941990000
著者標目(統一形典拠コード) 110003941990000
件名標目(漢字形) 大航海時代
件名標目(カタカナ形) ダイコウカイ/ジダイ
件名標目(ローマ字形) Daikokai/jidai
件名標目(典拠コード) 510467900000000
出版者 あすなろ書房
出版者ヨミ アスナロ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Asunaro/Shobo
出版典拠コード 310000158850000
本体価格 \1600
ISBN(13)に対応する出版年月 2017.6
ISBN 978-4-7515-2870-9
ISBNに対応する出版年月 2017.6
TRCMARCNo. 17030152
『週刊新刊全点案内』号数 2019
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.6
ページ数等 239p
大きさ 20cm
NDC8版 209.5
NDC分類 209.5
図書記号 マイ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0060
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201706
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
『週刊新刊全点案内』掲載号数 2027
掲載日 2017/08/27
掲載紙 毎日新聞
NDC10版 209.5
内容紹介 コロンブスのアメリカ到達によって、世界はどう変わったのか。さまざまな思惑によって、人とモノが行き交い、世界がつながっていく様子をダイナミックにたどる、世界史がぐっとおもしろくなる異色の入門書。
ジャンル名 20
テキストの言語 jpn
データレベル
ベルグループコード 21
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20170623
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20170623 2017 JPN
刊行形態区分 A
原書の言語 eng
更新レベル 0002
最終更新日付 20170901
出版国コード JP
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-7515-2870-9
このページの先頭へ