本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 科学の実験大図鑑
タイトルヨミ カガク/ノ/ジッケン/ダイズカン
タイトル標目(ローマ字形) Kagaku/no/jikken/daizukan
サブタイトル 理系アタマがぐんぐん育つ
シリーズ名標目(カタカナ形) リケイアタマ/ガ/グングン/ソダツ
シリーズ名標目(ローマ字形) Rikeiatama/ga/gungun/sodatsu
シリーズ名標目(典拠コード) 609345200000000
シリーズ名 理系アタマがぐんぐん育つ
サブタイトルヨミ リケイ/アタマ/ガ/グングン/ソダツ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Rikei/atama/ga/gungun/sodatsu
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Home lab
著者 ロバート・ウィンストン∥著
著者ヨミ ウィンストン,ロバート
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Winston,Robert
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ロバート/ウィンストン
著者標目(ローマ字形) Uinsuton,Robato
記述形典拠コード 120002200590001
著者標目(統一形典拠コード) 120002200590000
著者標目(著者紹介) インペリアル・カレッジ・ロンドン教授。自身がプレゼンターを務めるBBCの番組「ザ・ヒューマン・ボディ」で英国アカデミー賞を受賞。
著者 西川/由紀子∥訳
著者ヨミ ニシカワ,ユキコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 西川/由紀子
著者標目(ローマ字形) Nishikawa,Yukiko
記述形典拠コード 110007210090000
著者標目(統一形典拠コード) 110007210090000
著者標目(付記事項(専門等)) 翻訳
件名標目(漢字形) 科学-実験
件名標目(カタカナ形) カガク-ジッケン
件名標目(ローマ字形) Kagaku-jikken
件名標目(典拠コード) 510552310060000
学習件名標目(カタカナ形) リカ/ジッケン
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Rika/jikken
学習件名標目(漢字形) 理科実験
学習件名標目(典拠コード) 540465700000000
学習件名標目(カタカナ形) カガクアソビ
学習件名標目(ローマ字形) Kagakuasobi
学習件名標目(漢字形) 科学遊び
学習件名標目(典拠コード) 540490200000000
学習件名標目(カタカナ形) スライム
学習件名標目(ページ数) 10-13
学習件名標目(ローマ字形) Suraimu
学習件名標目(漢字形) スライム
学習件名標目(典拠コード) 540126800000000
学習件名標目(カタカナ形) アブリダシ
学習件名標目(ページ数) 14-17
学習件名標目(ローマ字形) Aburidashi
学習件名標目(漢字形) あぶりだし
学習件名標目(典拠コード) 540002700000000
学習件名標目(カタカナ形) アイスクリーム
学習件名標目(ページ数) 18-22
学習件名標目(ローマ字形) Aisukurimu
学習件名標目(漢字形) アイスクリーム
学習件名標目(典拠コード) 540066100000000
学習件名標目(カタカナ形) ネツデンドウ
学習件名標目(ページ数) 18-23
学習件名標目(ローマ字形) Netsudendo
学習件名標目(漢字形) 熱伝導
学習件名標目(典拠コード) 540644500000000
学習件名標目(カタカナ形) イグルー
学習件名標目(ページ数) 23
学習件名標目(ローマ字形) Iguru
学習件名標目(漢字形) イグルー
学習件名標目(典拠コード) 540076500000000
学習件名標目(カタカナ形) マシュマロ
学習件名標目(ページ数) 24-27
学習件名標目(ローマ字形) Mashumaro
学習件名標目(漢字形) マシュマロ
学習件名標目(典拠コード) 540804700000000
学習件名標目(カタカナ形) アメ
学習件名標目(ページ数) 28-33
学習件名標目(ローマ字形) Ame
学習件名標目(漢字形) あめ(飴)
学習件名標目(典拠コード) 540002900000000
学習件名標目(カタカナ形) ケッショウ
学習件名標目(ページ数) 28-33,114-117
学習件名標目(ローマ字形) Kessho
学習件名標目(漢字形) 結晶
学習件名標目(典拠コード) 540502300000000
学習件名標目(カタカナ形) レモン
学習件名標目(ページ数) 34-37
学習件名標目(ローマ字形) Remon
学習件名標目(漢字形) レモン
学習件名標目(典拠コード) 540212400000000
学習件名標目(カタカナ形) デンチ
学習件名標目(ローマ字形) Denchi
学習件名標目(漢字形) 電池
学習件名標目(典拠コード) 540579800000000
学習件名標目(カタカナ形) リカ/コウサク
学習件名標目(ページ数) 38-91
学習件名標目(ローマ字形) Rika/kosaku
学習件名標目(漢字形) 理科工作
学習件名標目(典拠コード) 540465800000000
学習件名標目(カタカナ形) ディーエヌエー
学習件名標目(ページ数) 40-43
学習件名標目(ローマ字形) Dienue
学習件名標目(漢字形) DNA
学習件名標目(典拠コード) 540603800000000
学習件名標目(カタカナ形) カミヒコウキ
学習件名標目(ページ数) 44-51
学習件名標目(ローマ字形) Kamihikoki
学習件名標目(漢字形) 紙飛行機
学習件名標目(典拠コード) 540500200000000
学習件名標目(カタカナ形) オーディオ/ソウチ
学習件名標目(ページ数) 52-55
学習件名標目(ローマ字形) Odio/sochi
学習件名標目(漢字形) オーディオ装置
学習件名標目(典拠コード) 540089700000000
学習件名標目(カタカナ形) ゴム
学習件名標目(ページ数) 56-61
学習件名標目(ローマ字形) Gomu
学習件名標目(漢字形) ゴム
学習件名標目(典拠コード) 540111900000000
学習件名標目(カタカナ形) ワクセイ
学習件名標目(ローマ字形) Wakusei
学習件名標目(漢字形) 惑星
学習件名標目(典拠コード) 540366000000000
学習件名標目(カタカナ形) マンゲキョウ
学習件名標目(ページ数) 62-65
学習件名標目(ローマ字形) Mangekyo
学習件名標目(漢字形) 万華鏡
学習件名標目(典拠コード) 540218500000000
学習件名標目(カタカナ形) ジドウシャ
学習件名標目(ページ数) 66-73
学習件名標目(ローマ字形) Jidosha
学習件名標目(漢字形) 自動車
学習件名標目(典拠コード) 540513500000000
学習件名標目(カタカナ形) フウセン
学習件名標目(ローマ字形) Fusen
学習件名標目(漢字形) 風船
学習件名標目(典拠コード) 540587600000000
学習件名標目(カタカナ形) ハシ
学習件名標目(ページ数) 74-79
学習件名標目(ローマ字形) Hashi
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540416700000000
学習件名標目(カタカナ形) ヘビ
学習件名標目(ページ数) 80-85
学習件名標目(ローマ字形) Hebi
学習件名標目(漢字形) へび
学習件名標目(典拠コード) 540053600000000
学習件名標目(カタカナ形) セイデンキ
学習件名標目(ローマ字形) Seidenki
学習件名標目(漢字形) 静電気
学習件名標目(典拠コード) 540583300000000
学習件名標目(カタカナ形) コキュウ
学習件名標目(ページ数) 86-91
学習件名標目(ローマ字形) Kokyu
学習件名標目(漢字形) 呼吸
学習件名標目(典拠コード) 540283200000000
学習件名標目(カタカナ形) ミズ
学習件名標目(ページ数) 92-127
学習件名標目(ローマ字形) Mizu
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540425400000000
学習件名標目(カタカナ形) エキタイ
学習件名標目(ページ数) 94-97
学習件名標目(ローマ字形) Ekitai
学習件名標目(漢字形) 液体
学習件名標目(典拠コード) 540443800000000
学習件名標目(カタカナ形) スイシャ
学習件名標目(ページ数) 98-103
学習件名標目(ローマ字形) Suisha
学習件名標目(漢字形) 水車
学習件名標目(典拠コード) 540429200000000
学習件名標目(カタカナ形) ペット/ボトル/コウサク
学習件名標目(ローマ字形) Petto/botoru/kosaku
学習件名標目(漢字形) ペットボトル工作
学習件名標目(典拠コード) 540765500000000
学習件名標目(カタカナ形) センザイ
学習件名標目(ページ数) 104-107
学習件名標目(ローマ字形) Senzai
学習件名標目(漢字形) 洗剤
学習件名標目(典拠コード) 540435700000000
学習件名標目(カタカナ形) ヒョウメン/チョウリョク
学習件名標目(ローマ字形) Hyomen/choryoku
学習件名標目(漢字形) 表面張力
学習件名標目(典拠コード) 540527700000000
学習件名標目(カタカナ形) ロカ
学習件名標目(ページ数) 108-113
学習件名標目(ローマ字形) Roka
学習件名標目(漢字形) ろ過
学習件名標目(典拠コード) 540065100000000
学習件名標目(カタカナ形) ニュウヨクザイ
学習件名標目(ページ数) 118-123
学習件名標目(ローマ字形) Nyuyokuzai
学習件名標目(漢字形) 入浴剤
学習件名標目(典拠コード) 541115800000000
学習件名標目(カタカナ形) コオリ
学習件名標目(ページ数) 124-127
学習件名標目(ローマ字形) Kori
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540430300000000
学習件名標目(カタカナ形) ペット/ボトル
学習件名標目(ページ数) 130-133
学習件名標目(ローマ字形) Petto/botoru
学習件名標目(漢字形) ペットボトル
学習件名標目(典拠コード) 540181700000000
学習件名標目(カタカナ形) セイタイケイ
学習件名標目(ローマ字形) Seitaikei
学習件名標目(漢字形) 生態系
学習件名標目(典拠コード) 540467800000000
学習件名標目(カタカナ形) カセキ
学習件名標目(ページ数) 134-137
学習件名標目(ローマ字形) Kaseki
学習件名標目(漢字形) 化石
学習件名標目(典拠コード) 540265400000000
学習件名標目(カタカナ形) ショクブツ
学習件名標目(ページ数) 138-143
学習件名標目(ローマ字形) Shokubutsu
学習件名標目(漢字形) 植物
学習件名標目(典拠コード) 540412200000000
学習件名標目(カタカナ形) コウゴウセイ
学習件名標目(ページ数) 140-143
学習件名標目(ローマ字形) Kogosei
学習件名標目(漢字形) 光合成
学習件名標目(典拠コード) 540248900000000
学習件名標目(カタカナ形) ニッコウ
学習件名標目(ページ数) 144-147
学習件名標目(ローマ字形) Nikko
学習件名標目(漢字形) 日光
学習件名標目(典拠コード) 540387000000000
学習件名標目(カタカナ形) カザン
学習件名標目(ページ数) 148-153
学習件名標目(ローマ字形) Kazan
学習件名標目(漢字形) 火山
学習件名標目(典拠コード) 540454600000000
学習件名標目(カタカナ形) フウリョク
学習件名標目(ページ数) 154-157
学習件名標目(ローマ字形) Furyoku
学習件名標目(漢字形) 風力
学習件名標目(典拠コード) 540587800000000
学習件名標目(カタカナ形) カミ/コップ
学習件名標目(ローマ字形) Kami/koppu
学習件名標目(漢字形) 紙コップ
学習件名標目(典拠コード) 540790200000000
出版者 新星出版社
出版者ヨミ シンセイ/シュッパンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shinsei/Shuppansha
出版典拠コード 310000174980000
本体価格 \2400
ISBN(13)に対応する出版年月 2017.7
ISBN 978-4-405-02250-8
ISBNに対応する出版年月 2017.7
TRCMARCNo. 17030752
『週刊新刊全点案内』号数 2019
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.7
ページ数等 160p
大きさ 29cm
別置記号 K
NDC8版 407
NDC分類 407
図書記号 ウカ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3151
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201707
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
NDC10版 407
内容紹介 科学のふしぎを楽しく学ぼう! イギリスの科学者ロバート・ウィンストン教授が、身近にあるもので簡単にできる28の実験を紹介。実験の手順はすべて写真付きでわかりやすく説明する。
ジャンル名 45
テキストの言語 jpn
データレベル M
ベルグループコード 09H
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20170628
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20170628 2017 JPN
刊行形態区分 A
原書の言語 eng
更新レベル 0003
最終更新日付 20240405
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
利用対象 B3B5
ISBN(13) 978-4-405-02250-8
児童内容紹介 身のまわりの世界について学び、科学の冒険(ぼうけん)に出よう!結晶(けっしょう)キャンディー、スーパー紙飛行機、液体(えきたい)タワー、風力キャッチャー…。作って遊べる楽しい28の実験を、「食べもの」「おうちにある材料」「水の世界」「おうちの外」に分けて紹介(しょうかい)します。
このページの先頭へ