本文へ移動

もっとくわしいないよう

タイトル ごちそうの木
タイトルヨミ ゴチソウ/ノ/キ
タイトル標目(ローマ字形) Gochiso/no/ki
サブタイトル タンザニアのむかしばなし
サブタイトルヨミ タンザニア/ノ/ムカシバナシ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Tanzania/no/mukashibanashi
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Der wunderbare Baum
著者 ジョン・キラカ∥作
著者ヨミ キラカ,ジョン
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Kilaka,John
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ジョン/キラカ
著者標目(ローマ字形) Kiraka,Jon
記述形典拠コード 120002203750001
著者標目(統一形典拠コード) 120002203750000
著者標目(著者紹介) 1966年タンザニア生まれ。画家ピーター・マーティン・チャウガンガから絵を学び、独自の画風を確立。作品に「いちばんのなかよし」「チンパンジーとさかなどろぼう」がある。
著者 さくま/ゆみこ∥訳
著者ヨミ サクマ,ユミコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) さくま/ゆみこ
著者標目(ローマ字形) Sakuma,Yumiko
記述形典拠コード 110000447550000
著者標目(統一形典拠コード) 110000447550000
読み物キーワード(漢字形) かめ(亀)-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) カメ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Kame-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540017110010000
読み物キーワード(漢字形) タンザニア-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) タンザニア-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Tanzania-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540133410010000
読み物キーワード(漢字形) 木の実-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) キノミ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Kinomi-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540397810010000
出版者 西村書店
出版者ヨミ ニシムラ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nishimura/Shoten
出版典拠コード 310000190940000
本体価格 \1500
ジャンル名(図書詳細) 220090245030
ISBN(13)に対応する出版年月 2017.8
ISBN 978-4-89013-983-5
ISBNに対応する出版年月 2017.8
TRCMARCNo. 17034954
『週刊新刊全点案内』号数 2022
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.8
ページ数等 〔30p〕
大きさ 24×29cm
NDC8版 E
NDC分類 E
図書記号 キゴ
絵本の主題分類に対する図書記号 キゴ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6263
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201708
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
絵本の主題分類(NDC9版) 994.73
絵本の主題分類(NDC8版) 994.73
掲載日 2017/08/21
掲載日 2017/08/27
掲載紙 朝日新聞
掲載紙 産経新聞
賞の回次(年次) 2011年
賞の名称 ピーターパン・シルバースター賞
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC10版) 994.73
内容紹介 むかしむかし、日照りで食べ物がなくなってしまった土地に、たわわに実のなる大きな木がありました。動物たちは、賢いカメにどうしたら実が食べられるか聞きに行くことに…。タンザニアの昔話をもとにした絵本。
ジャンル名 99
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20170720
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20170720 2017 JPN
刊行形態区分 A
原書の言語 ger
更新レベル 0004
最終更新日付 20220121
出版国コード JP
利用対象 A3B1
ISBN(13) 978-4-89013-983-5
児童内容紹介 むかしむかし、日(ひ)でりがながくつづいたことがありました。地面(じめん)がひからびて、さくもつがとれないので、みんなおなかがぺこぺこです。そんな土地(とち)に、実(み)がなるおおきな木(き)がありました。でも、いくらどうぶつたちが木をゆすっても、実はおちてきません。どうやったら、実をたべられるでしょう?
和洋区分 0
このページの先頭へ