本文へ移動

もっとくわしいないよう

タイトル 銭湯遺産
タイトルヨミ セントウ/イサン
タイトル標目(ローマ字形) Sento/isan
著者 町田/忍∥写真・文
著者ヨミ マチダ,シノブ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 町田/忍
著者標目(ローマ字形) Machida,Shinobu
記述形典拠コード 110001662620000
著者標目(統一形典拠コード) 110001662620000
著者標目(著者紹介) 1950年東京生まれ。和光大学人文学部芸術学科卒業。警視庁警察官を経て、庶民文化研究所所長。銭湯を学問的に調査・研究する「銭湯学」の提唱者であり、第一人者。著書に「銭湯の謎」など。
件名標目(漢字形) 浴場
件名標目(カタカナ形) ヨクジョウ
件名標目(ローマ字形) Yokujo
件名標目(典拠コード) 511449000000000
出版者 戎光祥出版
出版者ヨミ エビス/コウショウ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Ebisu/Kosho/Shuppan
出版典拠コード 310000872230000
本体価格 ¥5800
ISBN(13)に対応する出版年月 2008.1
ISBN 4-900901-83-4
ISBNに対応する出版年月 2008.1
TRCMARCNo. 08001600
Gコード 32003320
『週刊新刊全点案内』号数 1553
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2008.1
ページ数等 183p
大きさ 27cm
NDC8版 521.6
NDC分類 521.6
図書記号 マセ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0685
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200801
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1556
掲載日 2008/01/27
掲載紙 朝日新聞
書誌・年譜・年表 銭湯関連文献一覧:p183
内容紹介 人々に愛され、庶民文化の華として輝いていたが、今ではその多くが姿を消した銭湯。長年撮りためてきた往年の勇姿を「遺産」として掲載する。惜しまれつつ廃業した名銭湯、1度は訪れたい風情豊かな銭湯など厳選して紹介。
ジャンル名 56
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20080108
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20080108 2008         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0002
最終更新日付 20080201
出版国コード JP
利用対象
ISBN(13) 978-4-900901-83-4
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ