本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 永山則夫の罪と罰
タイトルヨミ ナガヤマ/ノリオ/ノ/ツミ/ト/バツ
タイトル標目(ローマ字形) Nagayama/norio/no/tsumi/to/batsu
サブタイトル せめて二十歳のその日まで
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) セメテ/20サイ/ノ/ソノヒ/マデ
サブタイトルヨミ セメテ/ニジッサイ/ノ/ソノヒ/マデ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Semete/nijissai/no/sonohi/made
著者 井口/時男∥著
著者ヨミ イグチ,トキオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 井口/時男
著者標目(ローマ字形) Iguchi,Tokio
記述形典拠コード 110000058050000
著者標目(統一形典拠コード) 110000058050000
著者標目(著者紹介) 1953年新潟県生まれ。東北大学文学部卒。文芸批評家。「物語の身体」で群像新人文学賞評論部門受賞。「悪文の初志」で平林たい子文学賞、「柳田国男と近代文学」で伊藤整文学賞を受賞。
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 永山/則夫
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ナガヤマ,ノリオ
個人件名標目(ローマ字形) Nagayama,Norio
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000734980000
出版者 コールサック社
出版者ヨミ コールサックシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Korusakkusha
出版典拠コード 310000793070000
本体価格 \1500
ISBN(13)に対応する出版年月 2017.8
ISBN 978-4-86435-299-4
ISBNに対応する出版年月 2017.8
TRCMARCNo. 17037049
『週刊新刊全点案内』号数 2024
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.8
ページ数等 223p
大きさ 19cm
NDC8版 910.268
NDC分類 910.268
図書記号 イナナ
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201708
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
『週刊新刊全点案内』掲載号数 2030
掲載日 2017/09/17
掲載紙 中日新聞・東京新聞
NDC10版 910.268
内容紹介 劣悪な環境から「連続射殺魔」となった永山則夫。彼は獄中で言葉を獲得し、ついには読む者に感動を与える言葉を生み出した。文学の立場から、永山則夫の罪と表現を問う。文芸評論家・井口時男による永山則夫論30年の集成。
ジャンル名 93
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20170802
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20170802 2017 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
最終更新日付 20170922
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-86435-299-4
このページの先頭へ