本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 悩める日本人
タイトルヨミ ナヤメル/ニホンジン
タイトル標目(ローマ字形) Nayameru/nihonjin
サブタイトル 「人生案内」に見る現代社会の姿
シリーズ名標目(カタカナ形) ディスカヴァー/ケイショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Disukaba/keisho
シリーズ名標目(典拠コード) 607456300000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 183
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000183
シリーズ名 ディスカヴァー携書
サブタイトルヨミ ジンセイ/アンナイ/ニ/ミル/ゲンダイ/シャカイ/ノ/スガタ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Jinsei/annai/ni/miru/gendai/shakai/no/sugata
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 183
著者 山田/昌弘∥〔著〕
著者ヨミ ヤマダ,マサヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山田/昌弘
著者標目(ローマ字形) Yamada,Masahiro
記述形典拠コード 110002130360000
著者標目(統一形典拠コード) 110002130360000
著者標目(著者紹介) 1957年東京生まれ。東京大学大学院社会学研究科博士課程退学。中央大学文学部教授。専門は家族社会学。著書に「パラサイト・シングルの時代」「希望格差社会」「モテる構造」など。
件名標目(漢字形) 社会問題
件名標目(カタカナ形) シャカイ/モンダイ
件名標目(ローマ字形) Shakai/mondai
件名標目(典拠コード) 510412300000000
件名標目(漢字形) 身上相談
件名標目(カタカナ形) ミノウエ/ソウダン
件名標目(ローマ字形) Minoe/sodan
件名標目(典拠コード) 511015000000000
出版者 ディスカヴァー・トゥエンティワン
出版者ヨミ ディスカヴァー/トゥエンティワン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Disukaba/Tuentiwan
出版典拠コード 310000615430000
本体価格 \1000
ISBN(13)に対応する出版年月 2017.8
ISBN 978-4-7993-2163-8
ISBNに対応する出版年月 2017.8
TRCMARCNo. 17038491
関連TRC 電子 MARC № 213069700000
『週刊新刊全点案内』号数 2026
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.8
ページ数等 206p
大きさ 18cm
NDC8版 360.4
NDC分類 360.4
図書記号 ヤナ
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201708
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
掲載日 2017/08/22
掲載日 2017/10/01
掲載紙 読売新聞
掲載紙 朝日新聞
書誌・年譜・年表 文献:巻末
NDC10版 360.4
内容紹介 白熱する高齢者の性・恋愛、夫の知らない妻の不倫、中高年パラサイト・シングル…。『読売新聞』の名物連載「人生案内」に寄せられる悩み相談の数々を鋭く分析。多様化を極める価値観と、社会制度のあり方を考察する。
ジャンル名 30
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20170821
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20170821 2017 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0003
最終更新日付 20211126
出版国コード JP
装丁コード 10
特殊な刊行形態区分 S
利用対象 L
流通コード A
ISBN(13) 978-4-7993-2163-8
このページの先頭へ