本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル おやさいめしあがれ
タイトルヨミ オヤサイ/メシアガレ
タイトル標目(ローマ字形) Oyasai/meshiagare
シリーズ名標目(カタカナ形) シカク/デザイン/ノ/エホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Shikaku/dezain/no/ehon
シリーズ名標目(典拠コード) 608127100000000
シリーズ名 視覚デザインのえほん
著者 視覚デザイン研究所∥さく
著者ヨミ シカク/デザイン/ケンキュウジョ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 視覚デザイン研究所
著者標目(ローマ字形) Shikaku/Dezain/Kenkyujo
記述形典拠コード 210000089300000
著者標目(統一形典拠コード) 210000089300000
著者 高原/美和∥え
著者ヨミ タカハラ,ミワ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高原/美和
著者標目(ローマ字形) Takahara,Miwa
記述形典拠コード 110006280930000
著者標目(統一形典拠コード) 110006280930000
件名標目(漢字形) 蔬菜
件名標目(カタカナ形) ソサイ
件名標目(ローマ字形) Sosai
件名標目(典拠コード) 511529100000000
件名標目(漢字形) 料理-野菜
件名標目(カタカナ形) リョウリ-ヤサイ
件名標目(ローマ字形) Ryori-yasai
件名標目(典拠コード) 511462810080000
読み物キーワード(漢字形) 野菜-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ヤサイ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Yasai-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540561510010000
出版者 視覚デザイン研究所
出版者ヨミ シカク/デザイン/ケンキュウジョ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shikaku/Dezain/Kenkyujo
出版典拠コード 310000176680000
本体価格 \800
ISBN(13)に対応する出版年月 2017.8
ISBN 978-4-88108-260-7
ISBNに対応する出版年月 2017.8
TRCMARCNo. 17039047
『週刊新刊全点案内』号数 2026
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.8
ページ数等 22p
大きさ 21cm
NDC8版 E
NDC分類 E
図書記号 タオ
絵本の主題分類に対する図書記号
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3445
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201708
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する単一標目指示 551A01
絵本の主題分類(NDC9版) 626
絵本の主題分類(NDC8版) 626
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC10版) 626
内容紹介 ゆでたてのとうもろこし、焼きたてのさつまいも、カリカリきゅうり…。旬のみずみずしい野菜と、その野菜を美味しく味わえる料理が登場。ことばあそびや、五七五の俳句のリズムで耳でも楽しめる絵本。
ジャンル名 99
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20170822
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20170822 2017 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20170825
出版国コード JP
利用対象 A
ISBN(13) 978-4-88108-260-7
児童内容紹介 とうもろこし、なつっこつぶっこ、めしあがれ。にんじんぴょん、うさぎになってめしあがれ。かぼちゃニヤッ、いたずらっこもめしあがれ。はるキャベツ、はっぱふんわり、めしあがれ。たくさんのやさいと、やさいがしゅやくのおいしそうなりょうりがいっぱいのっている、たのしいえほん。
このページの先頭へ