本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 最強ライバルビジュアル大百科
タイトルヨミ サイキョウ/ライバル/ビジュアル/ダイヒャッカ
タイトル標目(ローマ字形) Saikyo/raibaru/bijuaru/daihyakka
シリーズ名標目(カタカナ形) ガッケン/ファースト/レキシ/ヒャッカ
シリーズ名標目(ローマ字形) Gakken/fasuto/rekishi/hyakka
シリーズ名標目(典拠コード) 609174300000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 3
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000003
シリーズ名 学研ファースト歴史百科
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 3
著者 田代/脩∥監修
著者ヨミ タシロ,オサム
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 田代/脩
著者標目(ローマ字形) Tashiro,Osamu
記述形典拠コード 110002461010000
著者標目(統一形典拠コード) 110002461010000
件名標目(漢字形) 伝記-日本
件名標目(カタカナ形) デンキ-ニホン
件名標目(ローマ字形) Denki-nihon
件名標目(典拠コード) 511203820350000
件名標目(漢字形) 日本-歴史
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi
件名標目(典拠コード) 520103813730000
学習件名標目(カタカナ形) デンキ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Denki
学習件名標目(漢字形) 伝記
学習件名標目(典拠コード) 540240100000000
学習件名標目(カタカナ形) ニホンシ
学習件名標目(ローマ字形) Nihonshi
学習件名標目(漢字形) 日本史
学習件名標目(典拠コード) 540386200000000
出版者 学研プラス
出版者ヨミ ガッケン/プラス
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gakken/Purasu
出版典拠コード 310000164440030
本体価格 \980
ISBN(13)に対応する出版年月 2017.9
ISBN 978-4-05-204704-6
ISBNに対応する出版年月 2017.9
TRCMARCNo. 17039486
関連TRC 電子 MARC № 213028480000
『週刊新刊全点案内』号数 2026
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.9
ページ数等 192p
大きさ 18cm
別置記号 K
NDC8版 281
NDC分類 281
図書記号
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1002
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201709
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 551A01
書誌・年譜・年表 年表:p182~187
NDC10版 281
内容紹介 未来をかけ激突した武将たち、大望のために争った政治家たち、「美しさ」を求めた芸術家たち…。時に戦い、時にたがいを高め合ったライバルたちを、迫力満点のイラストとエピソード、コラムでわかりやすく紹介する
ジャンル名 20
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20170824
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20170824 2017 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
最終更新日付 20230630
索引フラグ 1
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 B3B5
ISBN(13) 978-4-05-204704-6
児童内容紹介 仏教(ぶっきょう)を受け入れるか受け入れないかで対立した蘇我馬子(そがのうまこ)と物部守屋(もののべのもりや)。明治政府(せいふ)の中心人物・大久保利通(おおくぼとしみち)と倒幕(とうばく)の英雄(えいゆう)・西郷隆盛(さいごうたかもり)…。日本史の重要人物とそのライバルを紹介(しょうかい)する。
このページの先頭へ