本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 漫画君たちはどう生きるか
タイトルヨミ マンガ/キミタチ/ワ/ドウ/イキルカ
タイトル標目(ローマ字形) Manga/kimitachi/wa/do/ikiruka
著者 吉野/源三郎∥原作
著者ヨミ ヨシノ,ゲンザブロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 吉野/源三郎
著者標目(ローマ字形) Yoshino,Genzaburo
記述形典拠コード 110001078680000
著者標目(統一形典拠コード) 110001078680000
著者標目(著者紹介) 1899~1981年。編集者・児童文学者。雑誌『世界』初代編集長、岩波少年文庫の創設にも尽力。
著者 羽賀/翔一∥漫画
著者ヨミ ハガ,ショウイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 羽賀/翔一
著者標目(ローマ字形) Haga,Shoichi
記述形典拠コード 110007080510000
著者標目(統一形典拠コード) 110007080510000
著者標目(著者紹介) 漫画家。「インチキ君」でMANGA OPEN奨励賞受賞。
件名標目(漢字形) 人生訓(児童)
件名標目(カタカナ形) ジンセイクン(ジドウ)
件名標目(ローマ字形) Jinseikun(jido)
件名標目(典拠コード) 511273600000000
学習件名標目(カタカナ形) モノ/ノ/ミカタ/カンガエカタ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Mono/no/mikata/kangaekata
学習件名標目(漢字形) 物の見方・考え方
学習件名標目(典拠コード) 540460300000000
学習件名標目(カタカナ形) イキカタ/カンガエカタ
学習件名標目(ローマ字形) Ikikata/kangaekata
学習件名標目(漢字形) 生き方・考え方
学習件名標目(典拠コード) 540467900000000
出版者 マガジンハウス
出版者ヨミ マガジン/ハウス
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Magajin/Hausu
出版典拠コード 310000198160000
本体価格 \1300
ISBN(13)に対応する出版年月 2017.8
ISBN 978-4-8387-2947-0
ISBNに対応する出版年月 2017.8
TRCMARCNo. 17039615
関連TRC 電子 MARC № 183001280000
『週刊新刊全点案内』号数 2026
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.8
ページ数等 334p
大きさ 21cm
別置記号 K
NDC8版 159.5
NDC分類 159.5
図書記号 ヨマ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7989
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201708
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
掲載日 2017/10/29
掲載日 2017/12/10
掲載日 2017/12/15
掲載日 2017/12/24
掲載紙 産経新聞
掲載紙 読売新聞
掲載紙 毎日新聞
掲載紙 朝日新聞
賞の回次(年次) 第53回
賞の名称 新風賞
NDC10版 159.5
内容紹介 自分の生き方を決定できるのは、自分だけだ。人間としてあるべき姿を求め続ける、コペル君と叔父さん-。「子どもたちに向けた哲学書であり、道徳の書」として読み継がれてきた歴史的名著を漫画化。テキスト版も同時刊行。
ジャンル名 15
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20170824
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20170824 2017 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0006
最終更新日付 20181221
資料形式 D01
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 B5FL
ISBN(13) 978-4-8387-2947-0
児童内容紹介 人間には、人間だけにしかない美しいものや、人間だからこそわかるりっぱさがあるはず。中学2年生のコペル君が、学校生活の中で、いろいろなことに出あい、いろいろなことを考えていく物語を通じて、「人間としての一生を、どういうふうに生きていったらいいのか」を考えてみましょう。
和洋区分 0
このページの先頭へ