タイトル
|
夢と幽霊の書
|
タイトルヨミ
|
ユメ/ト/ユウレイ/ノ/ショ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Yume/to/yurei/no/sho
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:The book of dreams and ghosts
|
著者
|
アンドルー・ラング∥著
|
著者ヨミ
|
ラング,アンドリュー
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Lang,Andrew
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
アンドルー/ラング
|
著者標目(ローマ字形)
|
Rangu,Andoryu
|
記述形典拠コード
|
120000168020001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120000168020000
|
著者標目(著者紹介)
|
1844~1912年。スコットランド生まれ。オクスフォード大学マートンカレッジの特別研究員を経て、ジャーナリスト。新聞や雑誌で評論、エッセイ等を発表。心霊現象研究協会会長も務めた。
|
著者
|
ないとう/ふみこ∥訳
|
著者ヨミ
|
ナイトウ,フミコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
内藤/文子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Naito,Fumiko
|
記述形典拠コード
|
110002535560001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002535560000
|
著者標目(付記事項(専門等))
|
翻訳
|
件名標目(漢字形)
|
心霊研究
|
件名標目(カタカナ形)
|
シンレイ/ケンキュウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shinrei/kenkyu
|
件名標目(典拠コード)
|
510995900000000
|
出版者
|
作品社
|
出版者ヨミ
|
サクヒンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Sakuhinsha
|
出版典拠コード
|
310000173400000
|
本体価格
|
\2400
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2017.8
|
ISBN
|
978-4-86182-650-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2017.8
|
TRCMARCNo.
|
17039807
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2026
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2017.8
|
ページ数等
|
303p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC8版
|
147
|
NDC分類
|
147
|
図書記号
|
ラユ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2883
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201708
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
2032
|
掲載日
|
2017/10/01
|
掲載日
|
2017/10/15
|
掲載紙
|
中日新聞・東京新聞
|
掲載紙
|
産経新聞
|
掲載紙
|
読売新聞
|
NDC10版
|
147
|
内容紹介
|
コナン・ドイルらが所属した心霊現象研究協会会長による幽霊譚の古典であり、ロンドン留学中の夏目漱石が愛読し、短篇「琴のそら音」の着想を得た名著を本邦初訳。怪異にまつわる古今東西の実話や伝説が満載。
|
ジャンル名
|
14
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
ベルグループコード
|
03H
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20170823
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20170823 2017 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
原書の言語
|
eng
|
更新レベル
|
0003
|
最終更新日付
|
20171020
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-86182-650-4
|