本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 明治維新と近世身分制の解体
タイトルヨミ メイジ/イシン/ト/キンセイ/ミブンセイ/ノ/カイタイ
タイトル標目(ローマ字形) Meiji/ishin/to/kinsei/mibunsei/no/kaitai
シリーズ名標目(カタカナ形) ヤマカワ/レキシ/モノグラフ
シリーズ名標目(シリーズコード) 201675
シリーズ名標目(ローマ字形) Yamakawa/rekishi/monogurafu
シリーズ名標目(典拠コード) 606420400000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 8
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000008
シリーズ名 山川歴史モノグラフ
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
著者 横山/百合子∥著
著者ヨミ ヨコヤマ,ユリコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 横山/百合子
著者標目(ローマ字形) Yokoyama,Yuriko
記述形典拠コード 110004385140000
著者標目(統一形典拠コード) 110004385140000
著者標目(著者紹介) 1956年生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程単位取得退学。東京都公文書館資料編纂係(非常勤)。山梨県立女子短期大学講師(非常勤)。
件名標目(漢字形) 明治維新
件名標目(カタカナ形) メイジ/イシン
件名標目(ローマ字形) Meiji/ishin
件名標目(典拠コード) 510470100000000
件名標目(漢字形) 身分
件名標目(カタカナ形) ミブン
件名標目(ローマ字形) Mibun
件名標目(典拠コード) 511014700000000
件名標目(漢字形) 戸籍-歴史
件名標目(カタカナ形) コセキ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Koseki-rekishi
件名標目(典拠コード) 510741810030000
出版者 山川出版社
出版者ヨミ ヤマカワ/シュッパンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Yamakawa/Shuppansha
出版典拠コード 310000199820000
本体価格 ¥5500
ISBN 4-634-52342-6
ISBNに対応する出版年月 2005.11
TRCMARCNo. 05057741
Gコード 31622488
『週刊新刊全点案内』号数 1449
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2005.11
ページ数等 333,9p
大きさ 22cm
NDC8版 210.61
NDC分類 210.61
図書記号 ヨメ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8515
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200511
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 幕末維新期の人別・戸籍政策を主たる素材として、近世身分制社会の解体過程と戸籍政策の関係を、身分制社会に内在する矛盾の展開のなかで明らかにする。
ジャンル名 20
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20051121
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20051121 2005         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0002
最終更新日付 20060616
索引フラグ
周辺ファイルの種類
出版国コード JP
利用対象
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ