本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 名門校「武蔵」で教える東大合格より大事なこと
タイトルヨミ メイモンコウ/ムサシ/デ/オシエル/トウダイ/ゴウカク/ヨリ/ダイジ/ナ/コト
タイトル標目(ローマ字形) Meimonko/musashi/de/oshieru/todai/gokaku/yori/daiji/na/koto
シリーズ名標目(カタカナ形) シュウエイシャ/シンショ
シリーズ名標目(シリーズコード) 200777
シリーズ名標目(ローマ字形) Shueisha/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 605502100000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 897
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000897
シリーズ名 集英社新書
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 0897
著者 おおた/としまさ∥著
著者ヨミ オオタ,トシマサ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 太田/敏正
著者標目(ローマ字形) Ota,Toshimasa
記述形典拠コード 110005397840001
著者標目(統一形典拠コード) 110005397840000
著者標目(著者紹介) 1973年東京生まれ。上智大学卒業。教育ジャーナリスト。心理カウンセラーの資格、中高の教員免許を持ち、私立小学校での教員経験もある。著書に「名門校とは何か?」など。
件名標目(漢字形) 武蔵高等学校
件名標目(カタカナ形) ムサシ/コウトウ/ガッコウ
件名標目(ローマ字形) Musashi/Koto/Gakko
件名標目(典拠コード) 210001384870000
件名標目(漢字形) 武蔵中学校
件名標目(カタカナ形) ムサシ/チュウガッコウ
件名標目(ローマ字形) Musashi/Chugakko
件名標目(典拠コード) 210001384880000
出版者 集英社
出版者ヨミ シュウエイシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shueisha
出版典拠コード 310000174320000
本体価格 \760
ISBN(13)に対応する出版年月 2017.9
ISBN 978-4-08-720897-9
ISBNに対応する出版年月 2017.9
TRCMARCNo. 17043150
『週刊新刊全点案内』号数 2029
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.9
ページ数等 233p
大きさ 18cm
NDC8版 376.4
NDC分類 376.48
図書記号 オメ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3041
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201709
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
書誌・年譜・年表 文献:p233
NDC10版 376.48
内容紹介 校内の一等地にやぎがいる、英語の授業で図画工作、きのこを見つけたら成績が上がる…。独特の教育哲学を守り続ける名門進学校・私立武蔵中学高等学校の、不思議な素顔を描く“笑撃”の学校ルポ。ディープな情報が満載。
ジャンル名 37
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20170913
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20170913 2017 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20170915
出版国コード JP
新継続コード 200777
装丁コード 10
特殊な刊行形態区分 S
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-08-720897-9
このページの先頭へ