本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ディープオーシャン深海生物の世界
タイトルヨミ ディープ/オーシャン/シンカイ/セイブツ/ノ/セカイ
タイトル標目(ローマ字形) Dipu/oshan/shinkai/seibutsu/no/sekai
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) NHK/スペシャル
シリーズ名標目(カタカナ形) エヌエイチケー/スペシャル
シリーズ名標目(ローマ字形) Enueichike/supesharu
シリーズ名標目(典拠コード) 608008000000000
シリーズ名 NHKスペシャル
著者 NHKスペシャル「ディープオーシャン」制作班∥監修
著者ヨミ ニッポン/ホウソウ/キョウカイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 日本放送協会
著者標目(ローマ字形) Nippon/Hoso/Kyokai
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) エヌエイチケー/スペシャル/ディープ/オーシャン/セイサクハン
著者標目(Yのローマ字形) Enueichike/Supesharu/Dipu/Oshan/Seisakuhan
記述形典拠コード 210000039440646
著者標目(統一形典拠コード) 210000039440000
件名標目(漢字形) 深海生物
件名標目(カタカナ形) シンカイ/セイブツ
件名標目(ローマ字形) Shinkai/seibutsu
件名標目(典拠コード) 511907800000000
出版者 宝島社
出版者ヨミ タカラジマシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Takarajimasha
出版典拠コード 310000434180000
本体価格 \1000
ISBN(13)に対応する出版年月 2017.10
ISBN 978-4-8002-7305-5
ISBNに対応する出版年月 2017.10
TRCMARCNo. 17043754
『週刊新刊全点案内』号数 2030
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.10
ページ数等 127p
大きさ 26cm
NDC8版 481.74
NDC分類 481.74
図書記号 デ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4551
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201710
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 551A01
NDC10版 481.74
内容紹介 深海で生き延びた古代生物、発光生物のメカニズム、南極の生物巨大化現象、世界最深で捉えた生き物…。最新科学で、地球最後の秘境「深海」とそこに住む生き物のミステリーに迫る。NHKスペシャルの内容に基づいて書籍化。
ジャンル名 47
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20170915
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20170915 2017 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20170922
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-8002-7305-5
このページの先頭へ