本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 生き物たちの冬ごし図鑑 植物
タイトルヨミ イキモノタチ/ノ/フユゴシ/ズカン/ショクブツ
サブタイトル 探して発見!観察しよう
サブタイトルヨミ サガシテ/ハッケン/カンサツ/シヨウ
著者 亀田/龍吉∥写真・文
著者ヨミ カメダ,リュウキチ
著者紹介 1953年千葉県生まれ。自然写真家。植物、昆虫、鳥、野菜などを撮り続ける。著書に「野草のロゼットハンドブック」「雑草の呼び名事典」など。
出版者 汐文社
出版者ヨミ チョウブンシャ
出版地 東京
出版年月 2017.9
ページ数等 31p
大きさ 27cm
価格 \2300
ISBN 978-4-8113-2369-5
内容紹介 植物がどのように寒い冬をこし、命をつないでいくか、1年のライフサイクルと共に紹介する図鑑。ソメイヨシノ、セイヨウタンポポ、フクジュソウなどの冬ごしの様子を、写真で解説する。
児童内容紹介 太陽(たいよう)の光が弱くなり、気温(きおん)が下がる冬は、植物(しょくぶつ)にとって試練(しれん)のときです。植物たちはどのように冬をすごしているのでしょうか?春、夏、秋とくらべて、ちがいはあるでしょうか?校庭(こうてい)や公園にでかけて、木や草花を観察(かんさつ)してみましょう。
件名 植物生態学
件名ヨミ ショクブツ/セイタイガク
ジャンル名 生きもの(47)
別置記号 児童図書(K)
NDC9版 471.71
NDC10版 471.71
利用対象 小学1~2年生,小学3~4年生(B1B3)
刊行形態区分 単品(A)
索引フラグ あり(1)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)
和洋区分 和書(0)

学習件名

学習件名 冬ごし
学習件名ヨミ フユゴシ
学習件名 植物
学習件名ヨミ ショクブツ
学習件名 紅葉   p4
学習件名ヨミ コウヨウ
学習件名 落葉樹   p4-5
学習件名ヨミ ラクヨウジュ
学習件名 さくら   p6-7
学習件名ヨミ サクラ
学習件名   p8-9
学習件名ヨミ
学習件名 つばき(椿)   p10-11
学習件名ヨミ ツバキ
学習件名 やどりぎ   p12-13
学習件名ヨミ ヤドリギ
学習件名   p14-15
学習件名ヨミ タネ
学習件名 たんぽぽ   p16-17
学習件名ヨミ タンポポ
学習件名 おおいぬのふぐり   p22
学習件名ヨミ オオイヌノフグリ
学習件名 おらんだみみなぐさ   p23
学習件名ヨミ オランダミミナグサ
学習件名   p24-25
学習件名ヨミ ハタケ
学習件名 えのころぐさ   p26
学習件名ヨミ エノコログサ
学習件名 はす(蓮)   p27
学習件名ヨミ ハス
学習件名 ふくじゅそう   p28
学習件名ヨミ フクジュソウ
学習件名 さといも科   p29
学習件名ヨミ サトイモカ
学習件名 ひがんばな   p30
学習件名ヨミ ヒガンバナ
このページの先頭へ