本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 特許出願かんたん教科書
タイトルヨミ トッキョ/シュツガン/カンタン/キョウカショ
タイトル標目(ローマ字形) Tokkyo/shutsugan/kantan/kyokasho
サブタイトル とっても簡単!自分で書ける「特許願」
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) コレ/ゾ/トッキョ/シュツガン/ヒデン/ノ/ショ
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) Kore/zo/tokkyo/shutsugan/hiden/no/sho
サブタイトルヨミ トッテモ/カンタン/ジブン/デ/カケル/トッキョネガイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Tottemo/kantan/jibun/de/kakeru/tokkyonegai
著者 中本/繁実∥著
著者ヨミ ナカモト,シゲミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中本/繁実
著者標目(ローマ字形) Nakamoto,Shigemi
記述形典拠コード 110000732440000
著者標目(統一形典拠コード) 110000732440000
著者標目(著者紹介) 1953年長崎県生まれ。工学院大学工学部卒。同大学非常勤講師。発明学会会長。東京日曜発明学校校長。著書に「はじめて学ぶ知的財産権」など。
件名標目(漢字形) 特許
件名標目(カタカナ形) トッキョ
件名標目(ローマ字形) Tokkyo
件名標目(典拠コード) 511253300000000
版および書誌的来歴に関する注記 初版のタイトル:これぞ!特許出願秘伝の書
出版者 中央経済社
出版者ヨミ チュウオウ/ケイザイシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chuo/Keizaisha
出版典拠コード 310000183380000
出版者 中央経済グループパブリッシング(発売)
出版者ヨミ チュウオウ/ケイザイ/グループ/パブリッシング
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chuo/Keizai/Gurupu/Paburisshingu
出版典拠コード 310000183380001
本体価格 \2200
ISBN(13)に対応する出版年月 2017.10
ISBN 978-4-502-24501-5
ISBNに対応する出版年月 2017.10
TRCMARCNo. 17045615
『週刊新刊全点案内』号数 2031
出版地,頒布地等 〔東京〕
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.10
版表示 改訂改題版
ページ数等 7,215p
大きさ 21cm
NDC8版 507.23
NDC分類 507.23
図書記号 ナト
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4621
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201710
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
NDC10版 507.23
内容紹介 特許出願書類は、自分で書ける! 特許出願書類の書き方を、自身の発明について書きこみながらマスターできる。ほか、特許の先行技術の調べ方や、特許を取るための手続きの仕方も解説する。
ジャンル名 31
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20170927
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20170927 2017 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20170929
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-502-24501-5
このページの先頭へ