本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル オスマン帝国の崩壊
タイトルヨミ オスマン/テイコク/ノ/ホウカイ
タイトル標目(ローマ字形) Osuman/teikoku/no/hokai
サブタイトル 中東における第一次世界大戦
サブタイトルヨミ チュウトウ/ニ/オケル/ダイイチジ/セカイ/タイセン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Chuto/ni/okeru/daiichiji/sekai/taisen
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:The fall of the Ottomans
著者 ユージン・ローガン∥著
著者ヨミ ローガン,ユージン
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Rogan,Eugene
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ユージン/ローガン
著者標目(ローマ字形) Rogan,Yujin
記述形典拠コード 120002732920001
著者標目(統一形典拠コード) 120002732920000
著者標目(著者紹介) コロンビア大学経済学部卒業。ハーヴァード大学で中東研究のM.A.、Ph.D.を取得。アラブ近現代史が専門の歴史家。オクスフォード大学セント・アントニーズ・カレッジ・フェロー。
著者 白須/英子∥訳
著者ヨミ シラス,ヒデコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 白須/英子
著者標目(ローマ字形) Shirasu,Hideko
記述形典拠コード 110000514720000
著者標目(統一形典拠コード) 110000514720000
件名標目(漢字形) トルコ-歴史
件名標目(カタカナ形) トルコ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Toruko-rekishi
件名標目(典拠コード) 520031510150000
件名標目(漢字形) 世界大戦(第一次)
件名標目(カタカナ形) セカイ/タイセン(ダイイチジ)
件名標目(ローマ字形) Sekai/taisen(daiichiji)
件名標目(典拠コード) 511037400000000
出版者 白水社
出版者ヨミ ハクスイシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Hakusuisha
出版典拠コード 310000192160000
本体価格 \4500
ISBN(13)に対応する出版年月 2017.10
ISBN 978-4-560-09566-9
ISBNに対応する出版年月 2017.10
TRCMARCNo. 17045889
『週刊新刊全点案内』号数 2031
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.10
ページ数等 543,58p
大きさ 20cm
NDC8版 226.6
NDC分類 227.4
図書記号 ロオ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6911
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201710
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
『週刊新刊全点案内』掲載号数 2037
掲載日 2017/11/05
掲載紙 中日新聞・東京新聞
掲載紙 読売新聞
書誌・年譜・年表 文献:巻末p44~56
NDC10版 227.4
内容紹介 オスマン帝国側から見た第一次世界大戦の諸相とは-。欧州側の史料のみならずトルコ語、アラビア語の文献を渉猟し、斯界の権威が中東混迷の遠因となった大戦と戦後処理の過程を描いた、中東近現代史の必読書。
ジャンル名 20
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20170928
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20170928 2017 JPN
刊行形態区分 A
原書の言語 eng
更新レベル 0002
最終更新日付 20171110
索引フラグ 1
出版国コード JP
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-560-09566-9
このページの先頭へ