タイトル
|
ちびっこ吸血鬼のようこそ!吸血鬼のふるさとへ
|
タイトルヨミ
|
チビッコ/キュウケツキ/ノ/ヨウコソ/キュウケツキ/ノ/フルサト/エ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Chibikko/kyuketsuki/no/yokoso/kyuketsuki/no/furusato/e
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
チビッコ/キュウケツキ/シリーズ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Chibikko/kyuketsuki/shirizu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
601014300000000
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
|
16
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000016
|
シリーズ名
|
ちびっこ吸血鬼シリーズ
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Anton und der kleine Vampir die Reise zu Graf Dracula
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
16
|
著者
|
アンゲラ・ゾンマー・ボーデンブルク∥作
|
著者ヨミ
|
ゾンマー・ボーデンブルク,アンゲラ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Sommer‐Bodenburg,Angela
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
アンゲラ/ゾンマー/ボーデンブルク
|
著者標目(ローマ字形)
|
Zonma・Bodenburuku,Angera
|
記述形典拠コード
|
120000279320001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120000279320000
|
著者標目(著者紹介)
|
1948年ドイツ生まれ。ハンブルク大学卒業。小学校教師を務めたのち、84年から作家として独立。現在、アメリカに移住。著書に「ちびっこ吸血鬼シリーズ」等。
|
著者
|
川西/芙沙∥訳
|
著者ヨミ
|
カワニシ,フサ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
川西/芙沙
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kawanishi,Fusa
|
記述形典拠コード
|
110000306760000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000306760000
|
著者
|
ひらい/たかこ∥絵
|
著者ヨミ
|
ヒライ,タカコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
ひらい/たかこ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hirai,Takako
|
記述形典拠コード
|
110000828810000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000828810000
|
出版者
|
くもん出版
|
出版者ヨミ
|
クモン/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kumon/Shuppan
|
出版典拠コード
|
310000167910000
|
本体価格
|
¥1200
|
ISBN
|
4-7743-0313-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
1999.5
|
TRCMARCNo.
|
99020144
|
Gコード
|
30542490
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1126
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1999.5
|
ページ数等
|
239p
|
大きさ
|
22cm
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
943
|
NDC分類
|
943.7
|
図書記号
|
ゾチ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1740
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199905
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1131
|
掲載紙
|
産経新聞
|
内容紹介
|
ちびっこ吸血鬼のリュディンガーとアンナが、ある日とつぜん、故郷のトランシルヴァニアに帰ってしまった。二人に会いたいアントンは、夏休みの旅行に両親をトランシルヴァニアへの旅に連れ出すが…。シリーズ最終巻。
|
ジャンル名
|
98
|
ストックブックスコード
|
SB
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
19990514 1999 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20080101
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
B3
|