タイトル
|
鉄楽
|
タイトルヨミ
|
テツラク
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Tetsuraku
|
サブタイトル
|
生活を彩るロートアイアン
|
サブタイトルヨミ
|
セイカツ/オ/イロドル/ロート/アイアン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Seikatsu/o/irodoru/roto/aian
|
著者
|
松岡/信夫∥著
|
著者ヨミ
|
マツオカ,ノブオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
松岡/信夫
|
著者標目(ローマ字形)
|
Matsuoka,Nobuo
|
記述形典拠コード
|
110003955650000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003955650000
|
著者標目(著者紹介)
|
1940年京都府生まれ。京都市立美術大学(現・京都市立芸術大学)卒業。造形家。鉄を中心に、木やガラス、紙などの素材を駆使して暮らしにかかわるさまざまな物をつくり続けている。
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1940~
|
著者
|
北田/英治∥写真
|
著者ヨミ
|
キタダ,エイジ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
北田/英治
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kitada,Eiji
|
記述形典拠コード
|
110002692850000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002692850000
|
出版者
|
建築資料研究社
|
出版者ヨミ
|
ケンチク/シリョウ/ケンキュウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kenchiku/Shiryo/Kenkyusha
|
出版典拠コード
|
310000169050000
|
本体価格
|
\2300
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2017.10
|
ISBN
|
978-4-86358-520-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2017.10
|
TRCMARCNo.
|
17047041
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2032
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2017.10
|
ページ数等
|
115p
|
大きさ
|
26cm
|
NDC8版
|
715
|
NDC分類
|
715.087
|
図書記号
|
マテ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1962
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201710
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
NDC10版
|
715.087
|
内容紹介
|
鉄、ガラス、木を使い、素材本来の美しさを引き出す造形家・松岡信夫。生活に彩りを与える花器、暖炉、カウンター、手摺、椅子、照明器具…。松岡信夫がつくり出す作品の魅力を、余すところなく伝える。
|
ジャンル名
|
70
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20171005
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20171005 2017 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20171006
|
資料形式
|
T02
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-86358-520-1
|