タイトル
|
天魔の所業、もっての外なり
|
タイトルヨミ
|
テンマ/ノ/ショギョウ/モッテノホカ/ナリ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Tenma/no/shogyo/mottenohoka/nari
|
サブタイトル
|
室町もののけ草紙
|
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形)
|
ムロマチ/モノノケ/ゾウシ
|
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形)
|
Muromachi/mononoke/zoshi
|
サブタイトルヨミ
|
ムロマチ/モノノケ/ゾウシ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Muromachi/mononoke/zoshi
|
著者
|
岩井/三四二∥〔著〕
|
著者ヨミ
|
イワイ,ミヨジ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
岩井/三四二
|
著者標目(ローマ字形)
|
Iwai,Miyoji
|
記述形典拠コード
|
110003158870000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003158870000
|
著者標目(著者紹介)
|
1958年岐阜県生まれ。一橋大学経済学部卒業。「一所懸命」で小説現代新人賞、「月ノ浦惣庄公事置書」で松本清張賞、「清佑、ただいま在庄」で中山義秀文学賞を受賞。
|
内容細目注記
|
内容:優曇華の花 美しかりし粧いの、今は 天魔の所業、もっての外なり 青磁茶碗玉梅 将軍、帰陣す 天狗の如く 長い旅路の果てに
|
版および書誌的来歴に関する注記
|
「室町もののけ草紙」(集英社文庫 2021年刊)に改題,加筆再構成
|
出版者
|
淡交社
|
出版者ヨミ
|
タンコウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Tankosha
|
出版典拠コード
|
310000182040000
|
本体価格
|
\1600
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2017.10
|
ISBN
|
978-4-473-04201-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2017.10
|
TRCMARCNo.
|
17047465
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2033
|
出版地,頒布地等
|
京都
|
出版年月,頒布年月等
|
2017.10
|
ページ数等
|
213p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC8版
|
913.6
|
NDC分類
|
913.6
|
図書記号
|
イテ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4363
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201710
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
NDC10版
|
913.6
|
内容紹介
|
応仁の乱の元凶? 稀代の悪女? 絶大な経済力を背景に、翳りゆく将軍家を操る日野富子を中心に描かれた時代短編小説集。「優曇華の華」「天狗の如く」など、全7編を収録。『なごみ』掲載に書き下ろしを加えて単行本化。
|
ジャンル名
|
90
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
ベルグループコード
|
02
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20171006
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20171006 2017 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20210226
|
周辺ファイルの種類
|
B
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-473-04201-9
|