タイトル
|
図解食卓の薬効事典
|
タイトルヨミ
|
ズカイ/ショクタク/ノ/ヤッコウ/ジテン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Zukai/shokutaku/no/yakko/jiten
|
サブタイトル
|
野菜・豆類・穀類50種
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ケンコウ/ソウショ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Kenko/sosho
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
602082300000000
|
シリーズ名
|
健康双書
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ヤサイ/マメルイ/コクルイ/50シュ
|
サブタイトルヨミ
|
ヤサイ/マメルイ/コクルイ/ゴジッシュ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Yasai/mamerui/kokurui/gojisshu
|
著者
|
池上/文雄∥著
|
著者ヨミ
|
イケガミ,フミオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
池上/文雄
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ikegami,Fumio
|
記述形典拠コード
|
110005954880000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005954880000
|
著者標目(著者紹介)
|
1948年福島県生まれ。薬学博士取得(東京大学)。千葉大学名誉教授・グランドフェロー・特任研究員。昭和大学薬学部客員教授。
|
件名標目(漢字形)
|
蔬菜
|
件名標目(カタカナ形)
|
ソサイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Sosai
|
件名標目(典拠コード)
|
511529100000000
|
件名標目(漢字形)
|
豆類
|
件名標目(カタカナ形)
|
マメルイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Mamerui
|
件名標目(典拠コード)
|
511240500000000
|
件名標目(漢字形)
|
穀物
|
件名標目(カタカナ形)
|
コクモツ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kokumotsu
|
件名標目(典拠コード)
|
510816400000000
|
件名標目(漢字形)
|
健康法
|
件名標目(カタカナ形)
|
ケンコウホウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kenkoho
|
件名標目(典拠コード)
|
510714200000000
|
出版者
|
農山漁村文化協会
|
出版者ヨミ
|
ノウサン/ギョソン/ブンカ/キョウカイ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nosan/Gyoson/Bunka/Kyokai
|
出版典拠コード
|
310000191910000
|
本体価格
|
\2200
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2017.10
|
ISBN
|
978-4-540-17104-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2017.10
|
TRCMARCNo.
|
17047560
|
関連TRC 電子 MARC №
|
170475600000
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2033
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2017.10
|
ページ数等
|
203p
|
大きさ
|
21cm
|
NDC8版
|
498.5
|
NDC分類
|
498.583
|
図書記号
|
イズ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6805
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201710
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
NDC10版
|
498.583
|
内容紹介
|
夏場の貴重なビタミン源・オクラ、風邪の引き始めに効果があるネギ、イボ取りの妙薬・ハトムギ…。漢方の観点から、日々の食材となる野菜や豆類、穀物の持っている健康増進効果などの薬効を紹介する。
|
ジャンル名
|
52
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
ベルグループコード
|
13
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20171010
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20171010 2017 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20240322
|
索引フラグ
|
1
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-540-17104-8
|
和洋区分
|
0
|