本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ウサギのすあなにいるのはだあれ?
タイトルヨミ ウサギ/ノ/スアナ/ニ/イル/ノワ/ダアレ
タイトル標目(ローマ字形) Usagi/no/suana/ni/iru/nowa/dare
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:The giant jumperee
著者 ジュリア・ドナルドソン∥文
著者ヨミ ドナルドソン,ジューリア
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Donaldson,Julia
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ジュリア/ドナルドソン
著者標目(ローマ字形) Donarudoson,Juria
記述形典拠コード 120001722410002
著者標目(統一形典拠コード) 120001722410000
著者標目(著者紹介) 1948年英国生まれ。絵本の文章を手がける。
著者 ヘレン・オクセンバリー∥絵
著者ヨミ オクセンバリー,ヘレン
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Oxenbury,Helen
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ヘレン/オクセンバリー
著者標目(ローマ字形) Okusenbari,Heren
記述形典拠コード 120000222910001
著者標目(統一形典拠コード) 120000222910000
著者標目(著者紹介) 1938年英国生まれ。絵本作家。ケイト・グリーナウェイ賞を2度受賞。
著者 とたに/ようこ∥訳
著者ヨミ トタニ,ヨウコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 戸谷/陽子
著者標目(ローマ字形) Totani,Yoko
記述形典拠コード 110002991330001
著者標目(統一形典拠コード) 110002991330000
読み物キーワード(漢字形) うさぎ-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ウサギ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Usagi-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540007510010000
読み物キーワード(漢字形) かえる-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) カエル-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Kaeru-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540013710010000
読み物キーワード(漢字形) くま(熊)-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) クマ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Kuma-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540022210010000
読み物キーワード(漢字形) ねこ-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ネコ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Neko-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540462510010000
読み物キーワード(漢字形) ぞう(象)-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ゾウ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Zo-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540538810010000
出版者 徳間書店
出版者ヨミ トクマ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tokuma/Shoten
出版典拠コード 310000185830000
本体価格 \1700
ISBN(13)に対応する出版年月 2017.10
ISBN 978-4-19-864499-4
ISBNに対応する出版年月 2017.10
TRCMARCNo. 17048004
『週刊新刊全点案内』号数 2033
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.10
ページ数等 〔32p〕
大きさ 30cm
NDC8版 E
NDC分類 E
図書記号 オウ
絵本の主題分類に対する図書記号 ドウ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5229
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201710
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
絵本の主題分類(NDC9版) 933.7
絵本の主題分類(NDC8版) 933
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC10版) 933.7
内容紹介 ウサギの巣穴から「ウサギの耳が大好物」だという謎のかいぶつの声がします。びっくりしたウサギは、ネコやクマ、ゾウたちと謎のかいぶつを巣穴から追い出そうとしますが…。読み聞かせにぴったりの、テンポよく楽しい絵本。
ジャンル名 99
テキストの言語 jpn
データレベル M
ベルグループコード 08
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20171011
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20171011 2017 JPN
刊行形態区分 A
原書の言語 eng
更新レベル 0001
最終更新日付 20171013
出版国コード JP
利用対象 A3
ISBN(13) 978-4-19-864499-4
児童内容紹介 でかけていたウサギがすあなのまえまでもどってくると、なかから「おいらは、はらぺこぴょんがぶりん。ウサギのみみがだいこうぶつ!」というこえがしました。ウサギのすあなから、なぞのかいぶつをおいだそうと、ネコやクマ、ゾウがつぎつぎにやってきますが…。
このページの先頭へ