本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ぐんぐん目がよくなるあそブック
タイトルヨミ グングン/メ/ガ/ヨク/ナル/アソブック
タイトル標目(ローマ字形) Gungun/me/ga/yoku/naru/asobukku
著者 日比野/佐和子∥監修
著者ヨミ ヒビノ,サワコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 日比野/佐和子
著者標目(ローマ字形) Hibino,Sawako
記述形典拠コード 110006084380000
著者標目(統一形典拠コード) 110006084380000
著者 林田/康隆∥監修
著者ヨミ ハヤシダ,ヤスタカ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 林田/康隆
著者標目(ローマ字形) Hayashida,Yasutaka
記述形典拠コード 110007039590000
著者標目(統一形典拠コード) 110007039590000
件名標目(漢字形) 視力
件名標目(カタカナ形) シリョク
件名標目(ローマ字形) Shiryoku
件名標目(典拠コード) 510866800000000
件名標目(漢字形) パズル
件名標目(カタカナ形) パズル
件名標目(ローマ字形) Pazuru
件名標目(典拠コード) 510339900000000
学習件名標目(カタカナ形) メイロ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Meiro
学習件名標目(漢字形) 迷路
学習件名標目(典拠コード) 540550000000000
学習件名標目(カタカナ形) シリョク
学習件名標目(ローマ字形) Shiryoku
学習件名標目(漢字形) 視力
学習件名標目(典拠コード) 540628800000000
学習件名標目(カタカナ形) カクシエ
学習件名標目(ローマ字形) Kakushie
学習件名標目(漢字形) かくし絵
学習件名標目(典拠コード) 540844600000000
学習件名標目(カタカナ形) サクシ
学習件名標目(ページ数) 14-15
学習件名標目(ローマ字形) Sakushi
学習件名標目(漢字形) 錯視
学習件名標目(典拠コード) 540670800000000
出版者 東京書店
出版者ヨミ トウキョウ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tokyo/Shoten
出版典拠コード 310000185350000
本体価格 \1380
ISBN(13)に対応する出版年月 2017.11
ISBN 978-4-88574-336-8
ISBNに対応する出版年月 2017.11
TRCMARCNo. 17049008
『週刊新刊全点案内』号数 2034
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.11
ページ数等 33p
大きさ 27cm
別置記号 K
NDC8版 496.41
NDC分類 496.41
図書記号 グ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5139
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201711
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 551A01
NDC10版 496.41
内容紹介 さがし絵やめいろ、まちがいさがしなどの中に、視力回復や眼病チェックにつながる、医学的見地から提案するトレーニング方法を盛り込んだ本。空間認識力、色彩認識力等の「見る力」も鍛えられる。折り込みページあり。
ジャンル名 52
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20171018
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20171018 2017 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
最終更新日付 20231110
出版国コード JP
利用対象 BL
流通コード
ISBN(13) 978-4-88574-336-8
児童内容紹介 楽しくあそびながら、目のトレーニングができて、視力がよくなるふしぎな本。もりのおんがくかいで、どうぶつをみつけるさがしえ。うみのなかのかいぞくせんではんにんをさがす、おくゆきのあるめいろ。たべものいっぱいのフードコートでまちがいさがし…。好きなページをえらんで、あそんでみてね。
和洋区分 0
このページの先頭へ