本文へ移動

もっとくわしいないよう

タイトル 奥州三十三観音の旅
タイトルヨミ オウシュウ/サンジュウサンカンノン/ノ/タビ
タイトル標目(ローマ字形) Oshu/sanjusankannon/no/tabi
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) オウシュウ/33カンノン/ノ/タビ
サブタイトル 岩手・宮城・福島
サブタイトル 巡礼ガイドブック
サブタイトル 巡礼の醍醐味を味わう。
サブタイトルヨミ イワテ/ミヤギ/フクシマ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Iwate/miyagi/fukushima
サブタイトルヨミ ジュンレイ/ガイドブック
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Junrei/gaidobukku
サブタイトルヨミ ジュンレイ/ノ/ダイゴミ/オ/アジワウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Junrei/no/daigomi/o/ajiwau
件名標目(漢字形) 巡礼(仏教)
件名標目(カタカナ形) ジュンレイ(ブッキョウ)
件名標目(ローマ字形) Junrei(bukkyo)
件名標目(典拠コード) 510930300000000
件名標目(漢字形) 寺院-東北地方
件名標目(カタカナ形) ジイン-トウホク/チホウ
件名標目(ローマ字形) Jiin-tohoku/chiho
件名標目(典拠コード) 510879720300000
件名標目(漢字形) 観音信仰
件名標目(カタカナ形) カンノン/シンコウ
件名標目(ローマ字形) Kannon/shinko
件名標目(典拠コード) 510608100000000
版および書誌的来歴に関する注記 初版:河北新報社 2001年刊
出版者 河北新報出版センター
出版者ヨミ カホク/シンポウ/シュッパン/センター
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kahoku/Shinpo/Shuppan/Senta
出版典拠コード 310001298360000
本体価格 \1700
ISBN(13)に対応する出版年月 2017.10
ISBN 978-4-87341-367-9
ISBNに対応する出版年月 2017.10
TRCMARCNo. 17049667
『週刊新刊全点案内』号数 2035
出版地,頒布地等 仙台
出版年月,頒布年月等 2017.10
版表示 改訂新版
ページ数等 161p
大きさ 20cm
NDC8版 186.9
NDC分類 186.912
図書記号
主題に関する地域名 東北地方
主題に関する地域コード 200000
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201710
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 551A01
NDC10版 186.912
内容紹介 岩手、宮城、福島にまたがる奥州三十三観音は、由緒や伽藍の規模など、他に誇りうる寺院が多い。奥州の歴史・文化を知る上で貴重な文化財となっている各寺院を、案内図・拡大図とともに紹介する。データ:2017年8月現在。
ジャンル名 11
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20171025
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20171025 2017 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20171027
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-87341-367-9
このページの先頭へ