タイトル
|
大学教授になる方法
|
タイトルヨミ
|
ダイガク/キョウジュ/ニ/ナル/ホウホウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Daigaku/kyoju/ni/naru/hoho
|
サブタイトル
|
最終版
|
サブタイトルヨミ
|
サイシュウバン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Saishuban
|
著者
|
鷲田/小彌太∥著
|
著者ヨミ
|
ワシダ,コヤタ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
鷲田/小弥太
|
著者標目(ローマ字形)
|
Washida,Koyata
|
記述形典拠コード
|
110001095430001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001095430000
|
著者標目(著者紹介)
|
1942年生まれ。大阪大学大学院博士課程(単位取得)中退。2012年まで札幌大学教授。著書に「書評の同時代史」「人生の哲学」など。
|
件名標目(漢字形)
|
教員
|
件名標目(カタカナ形)
|
キョウイン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kyoin
|
件名標目(典拠コード)
|
510666000000000
|
件名標目(漢字形)
|
大学
|
件名標目(カタカナ形)
|
ダイガク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Daigaku
|
件名標目(典拠コード)
|
510441700000000
|
出版者
|
言視舎
|
出版者ヨミ
|
ゲンシシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Genshisha
|
出版典拠コード
|
310001510990000
|
本体価格
|
\1500
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2017.10
|
ISBN
|
978-4-86565-106-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2017.10
|
TRCMARCNo.
|
17050685
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2036
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2017.10
|
ページ数等
|
205p
|
大きさ
|
19cm
|
NDC8版
|
377.13
|
NDC分類
|
377.13
|
図書記号
|
ワダ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2126
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201710
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
NDC10版
|
377.13
|
内容紹介
|
団塊世代の引退で大量のポストが発生する今がチャンス! 大学を知り尽くした著者が、職業としての大学教授や、大学院を出た人や社会人が大学教授になる方法などについて解説。生きた情報と真実を伝える。
|
ジャンル名
|
37
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20171030
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20171030 2017 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20171102
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-86565-106-5
|