本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル NEWスポーツを学ぼう!
タイトルヨミ ニュー/スポーツ/オ/マナボウ
タイトル標目(ローマ字形) Nyu/supotsu/o/manabo
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) NEW/スポーツ/オ/マナボウ
サブタイトル どうやって生まれた?どんなスポーツ?どこがおもしろい?
巻次
各巻のタイトル 的をねらうニュースポーツ
多巻タイトルヨミ マト/オ/ネラウ/ニュー/スポーツ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Mato/o/nerau/nyu/supotsu
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) 727552400000000
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) 000001
タイトルに関する注記のタイトル標目(カタカナ形) ニュー/スポーツ/オ/マナボウ
タイトルに関する注記のタイトル標目(ローマ字形) Nyu/supotsu/o/manabo
サブタイトルヨミ ドウヤッテ/ウマレタ/ドンナ/スポーツ/ドコ/ガ/オモシロイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Doyatte/umareta/donna/supotsu/doko/ga/omoshiroi
著者 高橋/義雄∥監修
著者ヨミ タカハシ,ヨシオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高橋/義雄
著者標目(ローマ字形) Takahashi,Yoshio
記述形典拠コード 110002241980000
著者標目(統一形典拠コード) 110002241980000
著者標目(付記事項(生没年)) 1968~
著者 こどもくらぶ∥編集
著者ヨミ コドモ/クラブ/ヘンシュウブ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) こどもくらぶ編集部
著者標目(ローマ字形) Kodomo/Kurabu/Henshubu
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) コドモ/クラブ
著者標目(Yのローマ字形) Kodomo/Kurabu
記述形典拠コード 210000690150002
著者標目(統一形典拠コード) 210000690150000
件名標目(漢字形) スポーツ
件名標目(カタカナ形) スポーツ
件名標目(ローマ字形) Supotsu
件名標目(典拠コード) 510182000000000
学習件名標目(カタカナ形) スポーツ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Supotsu
学習件名標目(漢字形) スポーツ
学習件名標目(典拠コード) 540125700000000
学習件名標目(カタカナ形) カーリング
学習件名標目(ページ数) 10-11
学習件名標目(ローマ字形) Karingu
学習件名標目(漢字形) カーリング
学習件名標目(典拠コード) 540635300000000
学習件名標目(カタカナ形) フキヤ
学習件名標目(ページ数) 16-17
学習件名標目(ローマ字形) Fukiya
学習件名標目(漢字形) 吹き矢
学習件名標目(典拠コード) 540977500000000
学習件名標目(カタカナ形) ブーメラン
学習件名標目(ページ数) 18-19
学習件名標目(ローマ字形) Bumeran
学習件名標目(漢字形) ブーメラン
学習件名標目(典拠コード) 540175700000000
学習件名標目(カタカナ形) カバディ
学習件名標目(ページ数) 22-23
学習件名標目(ローマ字形) Kabadi
学習件名標目(漢字形) カバディ
学習件名標目(典拠コード) 540092100000000
タイトルに関する注記 奥付・背のタイトル:ニュースポーツを学ぼう!
出版者 ベースボール・マガジン社
出版者ヨミ ベースボール/マガジンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Besuboru/Magajinsha
出版典拠コード 310000196080000
本体価格 \2800
ISBN(13)に対応する出版年月 2017.11
ISBN 978-4-583-11125-4
ISBNに対応する出版年月 2017.11
TRCMARCNo. 17053283
『週刊新刊全点案内』号数 2038
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.11
ページ数等 31p
大きさ 29cm
別置記号 K
NDC8版 780
NDC分類 780
図書記号
巻冊記号 1
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7609
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201711
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 551A01
NDC10版 780
内容紹介 より多くの人が楽しめるようにと考え出された、さまざまな「ニュースポーツ」を紹介。1は、的をねらうニュースポーツを取り上げ、やり方や歴史、ほかのスポーツとのちがい、特徴、おもしろさなどを、豊富な写真や図で解説。
ジャンル名 72
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20171115
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20171115 2017 JPN
刊行形態区分 C
更新レベル 0001
最終更新日付 20171117
索引フラグ 1
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
配本回数 全3巻1配
利用対象 B3B5
ISBN(13) 978-4-583-11125-4
児童内容紹介 昔からあるスポーツをもとにして、より安全に、よりかんたんに、より幅広(はばひろ)い人がいっしょにたのしめるようにと考えだされた「ニュースポーツ」。カーリング、スポーツ吹矢(ふきや)、カバディといった、的をねらうニュースポーツのやり方や歴史などを、たくさんの写真や図で紹介(しょうかい)します。
このページの先頭へ