タイトル
|
東京おいしい老舗散歩
|
タイトルヨミ
|
トウキョウ/オイシイ/シニセ/サンポ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Tokyo/oishii/shinise/sanpo
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
カモメ/ノ/ホンダナ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Kamome/no/hondana
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
608935100000000
|
シリーズ名
|
かもめの本棚
|
著者
|
安原/眞琴∥著
|
著者ヨミ
|
ヤスハラ,マコト
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
安原/真琴
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yasuhara,Makoto
|
記述形典拠コード
|
110003956730001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003956730000
|
著者標目(著者紹介)
|
1967年東京都生まれ。江戸文化研究家・映像作家。文学博士。専門は日本の中世・近世の文学、美術、文化、女性史。著書に「東京の老舗を食べる」など。
|
著者
|
鈴木/透∥画
|
著者ヨミ
|
スズキ,トオル
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
鈴木/透
|
著者標目(ローマ字形)
|
Suzuki,Toru
|
記述形典拠コード
|
110007286990000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007286990000
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1965~
|
件名標目(漢字形)
|
東京都-紀行・案内記
|
件名標目(カタカナ形)
|
トウキョウト-キコウ/アンナイキ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Tokyoto-kiko/annaiki
|
件名標目(典拠コード)
|
520130810070000
|
件名標目(漢字形)
|
料理
|
件名標目(カタカナ形)
|
リョウリ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Ryori
|
件名標目(典拠コード)
|
511462800000000
|
出版者
|
東海教育研究所
|
出版者ヨミ
|
トウカイ/キョウイク/ケンキュウジョ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Tokai/Kyoiku/Kenkyujo
|
出版典拠コード
|
310000094030000
|
出版者
|
東海大学出版部(発売)
|
出版者ヨミ
|
トウカイ/ダイガク/シュッパンブ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Tokai/Daigaku/Shuppanbu
|
出版典拠コード
|
310000185200002
|
本体価格
|
\1800
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2017.12
|
ISBN
|
978-4-486-03910-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2017.12
|
TRCMARCNo.
|
17057662
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2041
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地,頒布地等
|
平塚
|
出版年月,頒布年月等
|
2017.12
|
ページ数等
|
207p
|
大きさ
|
19cm
|
別置記号
|
A
|
NDC8版
|
291.36
|
NDC分類
|
291.361
|
図書記号
|
ヤト
|
主題に関する地域名
|
東京都
|
主題に関する地域コード
|
313000
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
ト088
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201712
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
5110
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
掲載日
|
2018/07/29
|
掲載紙
|
毎日新聞
|
NDC10版
|
291.361
|
内容紹介
|
江戸文化の研究者が、「おいしい味とゆったりした時間を味わえる東京の老舗」12店をセレクト。12カ月のおすすめ散歩コースを紹介する。WEBマガジン『かもめの本棚』連載を書籍化。データ:2017年12月現在。
|
ジャンル名
|
71
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20171207
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20171207 2017 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20180803
|
資料形式
|
A01
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-486-03910-5
|