本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 本格ミステリ戯作三昧
タイトルヨミ ホンカク/ミステリ/ゲサク/ザンマイ
タイトル標目(ローマ字形) Honkaku/misuteri/gesaku/zanmai
サブタイトル 贋作と評論で描く本格ミステリ十五の魅力
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ガンサク/ト/ヒョウロン/デ/エガク/ホンカク/ミステリ/15/ノ/ミリョク
サブタイトルヨミ ガンサク/ト/ヒョウロン/デ/エガク/ホンカク/ミステリ/ジュウゴ/ノ/ミリョク
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Gansaku/to/hyoron/de/egaku/honkaku/misuteri/jugo/no/miryoku
著者 飯城/勇三∥著
著者ヨミ イイキ,ユウサン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 飯城/勇三
著者標目(ローマ字形) Iiki,Yusan
記述形典拠コード 110003779510000
著者標目(統一形典拠コード) 110003779510000
著者標目(著者紹介) 1959年宮城県生まれ。東京理科大学卒。エラリー・クイーン研究家。エラリー・クイーン・ファンクラブ会長。「エラリー・クイーン論」で本格ミステリ大賞・評論部門を受賞。
件名標目(漢字形) 推理小説
件名標目(カタカナ形) スイリ/ショウセツ
件名標目(ローマ字形) Suiri/shosetsu
件名標目(典拠コード) 511023100000000
出版者 南雲堂
出版者ヨミ ナンウンドウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nan'undo
出版典拠コード 310000187500000
本体価格 \2700
ISBN(13)に対応する出版年月 2017.12
ISBN 978-4-523-26565-8
ISBNに対応する出版年月 2017.12
TRCMARCNo. 17058326
『週刊新刊全点案内』号数 2042
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.12
ページ数等 429p
大きさ 20cm
NDC8版 902.3
NDC分類 902.3
図書記号 イホ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5625
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201712
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
賞の回次(年次) 第18回
賞の名称 本格ミステリ大賞評論・研究部門
書誌・年譜・年表 文献:p428~429
NDC10版 902.3
内容紹介 島田荘司、綾辻行人、エラリー・クイーン、多重解決、見立て殺人…。本格ミステリのさまざまな作家やテーマに、考察を小説の形で表現した「贋作」と「評論」という二方向から切り込む。
ジャンル名 93
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20171212
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20171212 2017 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
最終更新日付 20180525
出版国コード JP
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-523-26565-8
和洋区分 0
このページの先頭へ