本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル おもしろまじめなAIスピーカーアプリをつくろう
タイトルヨミ オモシロ/マジメ/ナ/エーアイ/スピーカー/アプリ/オ/ツクロウ
タイトル標目(ローマ字形) Omoshiro/majime/na/eai/supika/apuri/o/tsukuro
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) オモシロ/マジメ/ナ/AI/スピーカー/アプリ/オ/ツクロウ
サブタイトル Google Home(アシスタント)&Amazon Echo(Alexa)音声アシスタント開発
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) Google/Home/アシスタント/&/Amazon/Echo/Alexa/オンセイ/アシスタント/カイハツ
サブタイトルヨミ グーグル/ホーム/アシスタント/アンド/アマゾン/エコー/アレクサ/オンセイ/アシスタント/カイハツ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Guguru/homu/ashisutanto/ando/amazon/eko/arekusa/onsei/ashisutanto/kaihatsu
著者 松浦/健一郎∥著
著者ヨミ マツウラ,ケンイチロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 松浦/健一郎
著者標目(ローマ字形) Matsura,Ken'ichiro
記述形典拠コード 110003557470000
著者標目(統一形典拠コード) 110003557470000
著者標目(著者紹介) 東京大学工学系研究科電子工学専攻修士課程修了。フリーのプログラマ&ライター&講師。
著者 司/ゆき∥著
著者ヨミ ツカサ,ユキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 司/ゆき
著者標目(ローマ字形) Tsukasa,Yuki
記述形典拠コード 110003557480000
著者標目(統一形典拠コード) 110003557480000
著者標目(著者紹介) 東京大学理学系研究科情報科学専攻修士課程修了。研究機関や企業向けのソフトウェア開発などを行う。
件名標目(漢字形) プログラミング(コンピュータ)
件名標目(カタカナ形) プログラミング(コンピュータ)
件名標目(ローマ字形) Puroguramingu(konpyuta)
件名標目(典拠コード) 510348100000000
件名標目(漢字形) 音声認識
件名標目(カタカナ形) オンセイ/ニンシキ
件名標目(ローマ字形) Onsei/ninshiki
件名標目(典拠コード) 510528300000000
件名標目(漢字形) スマートスピーカー
件名標目(カタカナ形) スマート/スピーカー
件名標目(ローマ字形) Sumato/supika
件名標目(典拠コード) 512014200000000
出版者 秀和システム
出版者ヨミ シュウワ/システム
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shuwa/Shisutemu
出版典拠コード 310000177380001
本体価格 \2800
ISBN(13)に対応する出版年月 2018.1
ISBN 978-4-7980-5273-1
ISBNに対応する出版年月 2018.1
TRCMARCNo. 18002026
『週刊新刊全点案内』号数 2046
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.1
ページ数等 16,415p
大きさ 24cm
NDC8版 007.64
NDC分類 007.64
図書記号 マオ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3520
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201801
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
NDC10版 007.64
内容紹介 話題のAIスマートスピーカーで動くアプリを作ろう! AIスピーカーに特有の知識をわかりやすく解説。Google Home(アシスタント)、Amazon Echo(Alexa)両対応。
ジャンル名 00
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20180117
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20180117 2018 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
最終更新日付 20180810
索引フラグ 1
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-7980-5273-1
このページの先頭へ