タイトル
|
相手をイラッとさせない!メールの好感度を上げるマナー&文例
|
タイトルヨミ
|
アイテ/オ/イラッ/ト/サセナイ/メール/ノ/コウカンド/オ/アゲル/マナー/アンド/ブンレイ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Aite/o/ira/to/sasenai/meru/no/kokando/o/ageru/mana/ando/bunrei
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
アイテ/オ/イラッ/ト/サセナイ/メール/ノ/コウカンド/オ/アゲル/マナー/&/ブンレイ
|
著者
|
杉本/祐子∥著
|
著者ヨミ
|
スギモト,ユウコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
杉本/祐子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sugimoto,Yuko
|
記述形典拠コード
|
110004534010000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004534010000
|
著者標目(著者紹介)
|
1957年生まれ。津田塾大学卒業。「くらし言葉の会」主宰。NHK文化センター札幌教室「わかりやすいと言われる文章の書き方」講座講師。
|
件名標目(漢字形)
|
書簡文
|
件名標目(カタカナ形)
|
ショカンブン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shokanbun
|
件名標目(典拠コード)
|
510933000000000
|
件名標目(漢字形)
|
電子メール
|
件名標目(カタカナ形)
|
デンシ/メール
|
件名標目(ローマ字形)
|
Denshi/meru
|
件名標目(典拠コード)
|
511214200000000
|
出版者
|
主婦の友社
|
出版者ヨミ
|
シュフ/ノ/トモシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shufu/No/Tomosha
|
出版典拠コード
|
310000174420000
|
本体価格
|
\1200
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2018.2
|
ISBN
|
978-4-07-428583-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2018.2
|
TRCMARCNo.
|
18002369
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2046
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2018.2
|
ページ数等
|
191p
|
大きさ
|
19cm
|
NDC8版
|
816.6
|
NDC分類
|
816.6
|
図書記号
|
スア
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3062
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201802
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
NDC10版
|
816.6
|
内容紹介
|
件名は必ず書かなきゃいけない? 深夜・早朝のメール送信は失礼? 受信メールには必ず返事するのが常識? PCでのビジネスメールからプライベートで送るスマホのメールまで、メールのマナー&文例を実例とともに紹介する。
|
ジャンル名
|
80
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
ベルグループコード
|
05H
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20180116
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20180116 2018 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20180119
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-07-428583-9
|