タイトル
|
歯っかけアーメンさま
|
タイトルヨミ
|
ハッカケ/アーメンサマ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Hakkake/amensama
|
著者
|
薫/くみこ∥作
|
著者ヨミ
|
クン,クミコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
薫/くみこ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kun,Kumiko
|
記述形典拠コード
|
110000375580000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000375580000
|
著者標目(著者紹介)
|
東京都生まれ。女子美術大学デザイン科卒業。「十二歳の合い言葉」で日本児童文芸家協会新人賞、「風と夏と11歳」で産経児童出版文化賞、「なつのおうさま」でひろすけ童話賞を受賞。
|
著者
|
かわかみ/たかこ∥絵
|
著者ヨミ
|
カワカミ,タカコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
かわかみ/たかこ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kawakami,Takako
|
記述形典拠コード
|
110003050630000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003050630000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
友だち-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
トモダチ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Tomodachi-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540275610010000
|
出版者
|
理論社
|
出版者ヨミ
|
リロンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Rironsha
|
出版典拠コード
|
310000201480000
|
本体価格
|
\1200
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2018.1
|
ISBN
|
978-4-652-20243-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2018.1
|
TRCMARCNo.
|
18002601
|
関連TRC 電子 MARC №
|
180026010000
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2046
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2018.1
|
ページ数等
|
62p
|
大きさ
|
21cm
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
913.6
|
NDC分類
|
913.6
|
図書記号
|
クハ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
8924
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201801
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
NDC10版
|
913.6
|
内容紹介
|
ほかのひとには見えない「おじさん」が見えるわっこちゃん。そのことをずっとだれにも言わないでいたけれど、ノートに描いた「おじさん」の顔を隣の席の男の子に見られて…。『飛ぶ教室』掲載を大幅に加筆修正して書籍化。
|
ジャンル名
|
98
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20180117
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20180117 2018 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20220520
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
B1B3
|
ISBN(13)
|
978-4-652-20243-2
|
児童内容紹介
|
わっこちゃんには、だれにもみえない「おじさん」がみえる。でも、そのことを「きもちわるい」「みえなくてよかった」と、ママやおともだちにいわれてから、「もう、だれにも、ぜったいいわない」ときめていた。ところがあるひ、ノートに「おじさん」のかおをかいていたら、となりのせきのもんまくんにみられて…。
|