タイトル | イスラーム主義 |
---|---|
タイトルヨミ | イスラーム/シュギ |
サブタイトル | もう一つの近代を構想する |
サブタイトルヨミ | モウ/ヒトツ/ノ/キンダイ/オ/コウソウ/スル |
著者 | 末近/浩太∥著 |
著者ヨミ | スエチカ,コウタ |
著者紹介 | 1973年生まれ。京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科5年一貫制博士課程修了。博士(地域研究)。立命館大学国際関係学部教授。著書に「イスラーム主義と中東政治」など。 |
シリーズ | 岩波新書 新赤版 |
シリーズヨミ | イワナミ/シンショ/シンアカバン |
シリーズ巻次 | 1698 |
シリーズ巻次ヨミ | 1698 |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 2018.1 |
ページ数等 | 16,222,12p |
大きさ | 18cm |
価格 | \840 |
ISBN | 978-4-00-431698-5 |
書誌・年譜・年表 | 文献:巻末p1~12 |
内容紹介 | イスラームの教えを政治に反映させようとするイスラーム主義。オスマン帝国崩壊後「あるべき秩序」の模索が今も続く中東で、イスラーム主義が果たしてきた役割とは。その実像に迫る。 |
掲載紙 | 日本経済新聞 |
掲載日 | 2018/03/03 |
掲載紙 | 毎日新聞 |
掲載日 | 2018/03/11 |
件名 | イスラム圏-政治・行政 |
件名ヨミ | イスラムケン-セイジ/ギョウセイ |
件名 | イスラム教 |
件名ヨミ | イスラムキョウ |
ジャンル名 | 政治・社会・時事(30) |
NDC9版 | 312.27 |
NDC10版 | 312.27 |
利用対象 | 一般(L) |
装丁コード | ソフトカバー(10) |
装丁コード | 天アンカット(21) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
特殊な刊行形態区分 | 新書(S) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
出版国 | 日本国(JP) |