本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 「対人不安」って何だろう?
タイトルヨミ タイジン/フアン/ッテ/ナンダロウ
タイトル標目(ローマ字形) Taijin/fuan/tte/nandaro
サブタイトル 友だちづきあいに疲れる心理
シリーズ名標目(カタカナ形) チクマ/プリマー/シンショ
シリーズ名標目(シリーズコード) 201418
シリーズ名標目(ローマ字形) Chikuma/purima/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 606964700000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 293
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000293
シリーズ名 ちくまプリマー新書
サブタイトルヨミ トモダチズキアイ/ニ/ツカレル/シンリ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Tomodachizukiai/ni/tsukareru/shinri
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 293
著者 榎本/博明∥著
著者ヨミ エノモト,ヒロアキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 榎本/博明
著者標目(ローマ字形) Enomoto,Hiroaki
記述形典拠コード 110000165180000
著者標目(統一形典拠コード) 110000165180000
著者標目(著者紹介) 1955年東京生まれ。東京都立大学大学院心理学専攻博士課程中退。心理学博士。MP人間科学研究所代表。産業能率大学兼任講師。著書に「〈ほんとうの自分〉のつくり方」など。
件名標目(漢字形) 人間関係
件名標目(カタカナ形) ニンゲン/カンケイ
件名標目(ローマ字形) Ningen/kankei
件名標目(典拠コード) 511268400000000
学習件名標目(カタカナ形) ニンゲン/カンケイ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Ningen/kankei
学習件名標目(漢字形) 人間関係
学習件名標目(典拠コード) 540235400000000
学習件名標目(カタカナ形) シンリガク
学習件名標目(ローマ字形) Shinrigaku
学習件名標目(漢字形) 心理学
学習件名標目(典拠コード) 540363100000000
出版者 筑摩書房
出版者ヨミ チクマ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chikuma/Shobo
出版典拠コード 310000183300000
本体価格 \780
ISBN(13)に対応する出版年月 2018.2
ISBN 978-4-480-68997-9
ISBNに対応する出版年月 2018.2
TRCMARCNo. 18005411
関連TRC 電子 MARC № 223036940000
『週刊新刊全点案内』号数 2049
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.2
ページ数等 172p
大きさ 18cm
別置記号 K
NDC8版 361.4
NDC分類 361.4
図書記号 エタ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4604
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201802
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
NDC10版 361.4
内容紹介 日頃、改めて意識することはなくても、だれもが心の中に抱えている「対人不安」。それはどのような心理なのかを具体的に解き明かすとともに、人に気をつかう自分を活かしつつ対人不安を和らげる方法について考える。
ジャンル名 10
テキストの言語 jpn
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20180206
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20180206 2018 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
最終更新日付 20220715
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
新継続コード 201418
装丁コード 10
利用対象 FGL
ISBN(13) 978-4-480-68997-9
児童内容紹介 友だちといっしょにいてもホンネを出せない自分がいる。嫌われることを恐れ、気づかいに消耗している…。そこにはどんな心理メカニズムがあるのか。若者が抱える「対人不安」の心理と、不安を前向きに転換するヒントを解説する。
このページの先頭へ