タイトル | 抽象表現主義 |
---|---|
タイトルヨミ | チュウショウ/ヒョウゲン/シュギ |
タイトル標目(ローマ字形) | Chusho/hyogen/shugi |
並列タイトル | Abstract Expressionism |
著者 | バルバラ・ヘス∥著 |
著者ヨミ | ヘス,バルバラ |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Hess,Barbara |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | バルバラ/ヘス |
著者標目(ローマ字形) | Hesu,Barubara |
記述形典拠コード | 120002349870001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120002349870000 |
著者標目(著者紹介) | 1964年生まれ。ケルン在住の美術史家・評論家・翻訳家。『Flash Art』等の雑誌に現代美術評論を多数発表。展覧会のキュレーションも手がける。 |
著者 | ウータ・グロゼニック∥編集 |
著者ヨミ | グロズニック,ユタ |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Grosenick,Uta |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ウータ/グロゼニック |
著者標目(ローマ字形) | Gurozunikku,Yuta |
記述形典拠コード | 120002141190003 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120002141190000 |
著者 | 〔Kyoko Onda‐K〓ster∥訳〕 |
著者ヨミ | オンダ・キュスター,K. |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Onda‐K〓ster,Kyoko |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | Kyoko/Onda/Kuster |
著者標目(ローマ字形) | Onda・Kyusuta,K. |
記述形典拠コード | 120002349500001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120002349500000 |
件名標目(漢字形) | 抽象芸術 |
件名標目(カタカナ形) | チュウショウ/ゲイジュツ |
件名標目(ローマ字形) | Chusho/geijutsu |
件名標目(典拠コード) | 511165900000000 |
出版者 | タッシェン・ジャパン |
出版者ヨミ | タッシェン/ジャパン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Tasshen/Japan |
出版典拠コード | 310001062650001 |
本体価格 | ¥1500 |
ISBN | 4-88783-307-5 |
ISBN | 4-88783-307-4 |
ISBNに対応する出版年月 | 2006.12 |
TRCMARCNo. | 06064189 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1502 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2006.12 |
ページ数等 | 94p |
大きさ | 23cm |
NDC8版 | 723.06 |
NDC分類 | 723.07 |
図書記号 | ヘチ |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200612 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
内容紹介 | 1940年代から50年代にかけて、ニューヨークの若手芸術家たちによって生み出された「抽象表現主義」の絵画。深い倫理性を負ったテーマを好み、個人性と自発的即興性を重視した画家たちを、作品とともに年代順に紹介する。 |
ジャンル名 | 70 |
ストックブックスコード | SB |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20061219 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20061219 2006 JPN |
刊行形態区分 | A |
原書の言語 | ger |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 20061222 |
出版国コード | JP |
装丁コード | 10 |
利用対象 | L |
流通コード | A |
ISBN(13) | 978-4-88783-307-4 |
国コード | 001 |
和洋区分 | 0 |
言語コード | jpn |