タイトル
|
公共用地取得・補償の実務
|
タイトルヨミ
|
コウキョウ/ヨウチ/シュトク/ホショウ/ノ/ジツム
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kokyo/yochi/shutoku/hosho/no/jitsumu
|
サブタイトル
|
基本から実践まで
|
サブタイトルヨミ
|
キホン/カラ/ジッセン/マデ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kihon/kara/jissen/made
|
著作(漢字形)
|
公共用地取得・補償の実務
|
著作(カタカナ形)
|
コウキョウ/ヨウチ/シュトク/ホショウ/ノ/ジツム
|
著作(ローマ字形)
|
Kokyo/yochi/shutoku/hosho/no/jitsumu
|
著作(典拠コード)
|
800000086170000
|
著者
|
藤川/眞行∥著
|
著者ヨミ
|
フジカワ,マサユキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
藤川/眞行
|
著者標目(ローマ字形)
|
Fujikawa,Masayuki
|
記述形典拠コード
|
110005175670000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005175670000
|
著者標目(著者紹介)
|
昭和45年三重県生まれ。東京大学法学部卒業。建設省(現・国土交通省)入省。関東地方整備局用地部長、全国用対連事務局長・関東用対連事務局長。著書に「建設経済統計ガイドブック」など。
|
件名標目(漢字形)
|
土地収用
|
件名標目(カタカナ形)
|
トチ/シュウヨウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Tochi/shuyo
|
件名標目(典拠コード)
|
511223000000000
|
件名標目(漢字形)
|
損失補償
|
件名標目(カタカナ形)
|
ソンシツ/ホショウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Sonshitsu/hosho
|
件名標目(典拠コード)
|
511665000000000
|
出版者
|
ぎょうせい
|
出版者ヨミ
|
ギョウセイ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Gyosei
|
出版典拠コード
|
310000166880000
|
本体価格
|
\3700
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2018.2
|
ISBN
|
978-4-324-10403-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2018.2
|
TRCMARCNo.
|
18007884
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2051
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2018.2
|
ページ数等
|
13,331p
|
大きさ
|
21cm
|
NDC8版
|
323.97
|
NDC分類
|
323.97
|
図書記号
|
フコ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1505
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201802
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
NDC10版
|
323.97
|
内容紹介
|
公共用地取得及び補償について、担当者が最低限知っておくべき業務の基本事項を、業務の流れに沿ってわかりやすく解説。複雑多岐にわたる用地取得・補償の全体像を短時間で理解することができる。
|
ジャンル名
|
31
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20180220
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20180220 2018 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20220506
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-324-10403-3
|