本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル サハリンを忘れない
タイトルヨミ サハリン/オ/ワスレナイ
タイトル標目(ローマ字形) Saharin/o/wasurenai
サブタイトル 日本人残留者たちの見果てぬ故郷、永い記憶
タイトル関連情報標目(Gのローマ字形) Nihonjin/zanryushatachi/no/mihatenu/kokyo/nagai/kioku
タイトル関連情報標目(カタカナ形(第2タイトル)) ニホンジン/ザンリュウシャタチ/ノ/ミハテヌ/コキョウ/ナガイ/キオク
サブタイトルヨミ ニホンジン/ザンリュウシャタチ/ノ/ミハテヌ/フルサト/ナガイ/キオク
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Nihonjin/zanryushatachi/no/mihatenu/furusato/nagai/kioku
著者 後藤/悠樹∥文・写真
著者ヨミ ゴトウ,ハルキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 後藤/悠樹
著者標目(ローマ字形) Goto,Haruki
記述形典拠コード 110006977960000
著者標目(統一形典拠コード) 110006977960000
著者標目(著者紹介) 1985年生まれ。日本写真芸術専門学校卒業。NPO法人日本サハリン協会会員。広告写真家のアシスタント、アパレルカメラマンを経て、写真館勤務。共著に「サハリン残留」がある。
件名標目(漢字形) 戦争犠牲者
件名標目(カタカナ形) センソウ/ギセイシャ
件名標目(ローマ字形) Senso/giseisha
件名標目(典拠コード) 511090900000000
件名標目(漢字形) 日本人(サハリン在留)
件名標目(カタカナ形) ニホンジン(サハリン/ザイリュウ)
件名標目(ローマ字形) Nihonjin(saharin/zairyu)
件名標目(典拠コード) 510397600000000
出版者 DU BOOKS
出版者ヨミ ディーユー/ブックス
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Diyu/Bukkusu
出版典拠コード 310001519580000
出版者 ディスクユニオン(発売)
出版者ヨミ ディスク/ユニオン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Disuku/Yunion
出版典拠コード 310000786580000
本体価格 \2500
ISBN(13)に対応する出版年月 2018.3
ISBN 978-4-86647-047-4
ISBNに対応する出版年月 2018.3
TRCMARCNo. 18008336
『週刊新刊全点案内』号数 2051
出版地,頒布地等 〔東京〕
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.3
ページ数等 285p
大きさ 21cm
NDC8版 369.37
NDC分類 369.37
図書記号 ゴサ
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201803
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
NDC10版 369.37
内容紹介 戦後70年、ロシア・サハリン(樺太)では、多くの日本人が現在も暮らし続けている。なぜ彼らは戦後も祖国に帰れなかったのか? 現地で10年以上取材を続けた若手写真家によるドキュメント。
ジャンル名 20
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20180222
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20180222 2018 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20180223
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-86647-047-4
このページの先頭へ