本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 勝海舟歴史を動かす交渉力
タイトルヨミ カツ/カイシュウ/レキシ/オ/ウゴカス/コウショウリョク
タイトル標目(ローマ字形) Katsu/kaishu/rekishi/o/ugokasu/koshoryoku
著者 山岡/淳一郎∥著
著者ヨミ ヤマオカ,ジュンイチロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山岡/淳一郎
著者標目(ローマ字形) Yamaoka,Jun'ichiro
記述形典拠コード 110001278500000
著者標目(統一形典拠コード) 110001278500000
著者標目(著者紹介) 1959年愛媛県生まれ。ノンフィクション作家。東京富士大学客員教授。一般社団デモクラシータイムス同人。著書に「後藤新平日本の羅針盤となった男」「長生きしても報われない社会」など。
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 勝/海舟
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) カツ,カイシュウ
個人件名標目(ローマ字形) Katsu,Kaishu
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000268320000
出版者 草思社
出版者ヨミ ソウシシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Soshisha
出版典拠コード 310000181130000
本体価格 \1600
ISBN(13)に対応する出版年月 2018.3
ISBN 978-4-7942-2314-2
ISBNに対応する出版年月 2018.3
TRCMARCNo. 18013852
関連TRC 電子 MARC № 183029120000
『週刊新刊全点案内』号数 2055
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.3
ページ数等 318p
大きさ 19cm
NDC8版 289.1
NDC分類 289.1
図書記号 ヤカカ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4243
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201803
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
掲載日 2018/05/27
掲載紙 中日新聞・東京新聞
書誌・年譜・年表 勝海舟略年譜:p312~316 文献:p317~318
NDC10版 289.1
内容紹介 勝海舟が交渉した相手とは、歴史そのものであった-。日本史の大転換点において、「私」ではなく「公」を貫き、時代の大局を見据えて歴史の歯車を動かした男・勝海舟。その辣腕の交渉力を軸に、彼の姿を辿る。
ジャンル名 20
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20180320
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20180320 2018 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
最終更新日付 20180601
資料形式 K01
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-7942-2314-2
このページの先頭へ