本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル もし部下が発達障害だったら
タイトルヨミ モシ/ブカ/ガ/ハッタツ/ショウガイ/ダッタラ
タイトル標目(ローマ字形) Moshi/buka/ga/hattatsu/shogai/dattara
シリーズ名標目(カタカナ形) ディスカヴァー/ケイショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Disukaba/keisho
シリーズ名標目(典拠コード) 607456300000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 197
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000197
シリーズ名 ディスカヴァー携書
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 197
著者 佐藤/恵美∥〔著〕
著者ヨミ サトウ,エミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 佐藤/恵美
著者標目(ローマ字形) Sato,Emi
記述形典拠コード 110004972720000
著者標目(統一形典拠コード) 110004972720000
著者標目(著者紹介) 1970年生まれ。東京都出身。神田東クリニック副院長。MPS(メンタルヘルスプロフェッショナルサポート)センター副センター長。精神保健福祉士。著書に「ストレスマネジメント入門」。
著者標目(付記事項(生没年)) 1970~
件名標目(漢字形) 労働衛生
件名標目(カタカナ形) ロウドウ/エイセイ
件名標目(ローマ字形) Rodo/eisei
件名標目(典拠コード) 511482400000000
件名標目(漢字形) 精神衛生
件名標目(カタカナ形) セイシン/エイセイ
件名標目(ローマ字形) Seishin/eisei
件名標目(典拠コード) 511060400000000
件名標目(漢字形) 発達障害
件名標目(カタカナ形) ハッタツ/ショウガイ
件名標目(ローマ字形) Hattatsu/shogai
件名標目(典拠コード) 511762600000000
出版者 ディスカヴァー・トゥエンティワン
出版者ヨミ ディスカヴァー/トゥエンティワン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Disukaba/Tuentiwan
出版典拠コード 310000615430000
本体価格 \1000
ISBN(13)に対応する出版年月 2018.3
ISBN 978-4-7993-2240-6
ISBNに対応する出版年月 2018.3
TRCMARCNo. 18015833
関連TRC 電子 MARC № 213069670000
『週刊新刊全点案内』号数 2056
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.3
ページ数等 197p
大きさ 18cm
NDC8版 498.8
NDC分類 498.8
図書記号 サモ
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201803
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
書誌・年譜・年表 文献:巻末
NDC10版 498.8
内容紹介 ソーシャルワーカーが、心理・社会的支援の視点で職場の発達障害について解説。発達障害の正しい知識をはじめ、発達障害の特徴を持つ本人が自分らしさを活かすための具体的な工夫や、上司のマネジメントスキルなどを紹介する。
ジャンル名 41
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20180329
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20180329 2018 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20211126
出版国コード JP
装丁コード 10
特殊な刊行形態区分 S
利用対象 L
流通コード A
ISBN(13) 978-4-7993-2240-6
このページの先頭へ