タイトル | 最後に鴉がやってくる |
---|---|
タイトルヨミ | サイゴ/ニ/カラス/ガ/ヤッテ/クル |
タイトル標目(ローマ字形) | Saigo/ni/karasu/ga/yatte/kuru |
シリーズ名標目(カタカナ形) | タンペン/ショウセツ/ノ/カイラク |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Tanpen/shosetsu/no/kairaku |
シリーズ名標目(典拠コード) | 607445200000000 |
シリーズ名 | 短篇小説の快楽 |
翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Ultimo viene il corvoの抄訳 |
著者 | イタロ・カルヴィーノ∥著 |
著者ヨミ | カルヴィーノ,イタロ |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Calvino,Italo |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | イタロ/カルヴィーノ |
著者標目(ローマ字形) | Karubino,Itaro |
記述形典拠コード | 120000044690001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120000044690000 |
著者標目(著者紹介) | 1923~85年。キューバ生まれ。47年、「くもの巣の小道」を発表、ネオレアリズモ文学の傑作と称される。ほかの著書に「冬の夜ひとりの旅人が」など。 |
著者 | 関口/英子∥訳 |
著者ヨミ | セキグチ,エイコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 関口/英子 |
著者標目(ローマ字形) | Sekiguchi,Eiko |
記述形典拠コード | 110002210380000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110002210380000 |
内容細目注記 | 内容:ある日の午後、アダムが 裸の枝に訪れた夜明け 父から子へ 荒れ地の男 地主の目 なまくら息子たち 羊飼いとの昼食 バニャスコ兄弟 養蜂箱のある家 血とおなじもの ベーヴェラ村の飢え 司令部へ 最後に鴉がやってくる 三人のうち一人はまだ生きている 地雷原 食堂で見かけた男女 ドルと年増の娼婦たち 犬のように眠る 十一月の願いごと 裁判官の絞首刑 海に機雷を仕掛けたのは誰? 工場のめんどり 計理課の夜 |
出版者 | 国書刊行会 |
出版者ヨミ | コクショ/カンコウカイ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kokusho/Kankokai |
出版典拠コード | 310000171060000 |
本体価格 | \2400 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2018.3 |
ISBN | 978-4-336-04843-1 |
ISBNに対応する出版年月 | 2018.3 |
TRCMARCNo. | 18014502 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2057 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2018.3 |
ページ数等 | 332p |
大きさ | 20cm |
NDC8版 | 973 |
NDC分類 | 973 |
図書記号 | カサ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2405 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201803 |
MARC種別 | A |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
NDC10版 | 973 |
内容紹介 | 射撃の腕をかわれてパルチザン部隊と行動をともにすることになった少年。遭遇した敵に対して少年の銃が狙いを定めたのは…。表題作など全23篇を収録した、〈文学の魔術師〉カルヴィーノの輝かしき原点となる第1短篇集。 |
シリーズ配本回数 | 全5巻5配完結 |
ジャンル名 | 90 |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | F |
ベルグループコード | 03 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20180330 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20180330 2018 JPN |
刊行形態区分 | A |
原書の言語 | ita |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 20180406 |
周辺ファイルの種類 | B |
出版国コード | JP |
利用対象 | L |
ISBN(13) | 978-4-336-04843-1 |
タイトル | ある日の午後、アダムが |
---|---|
収録ページ | 7-27 |
タイトル(カタカナ形) | アル/ヒ/ノ/ゴゴ/アダム/ガ |
タイトル(ローマ字形) | Aru/hi/no/gogo/adamu/ga |
タイトル | 裸の枝に訪れた夜明け |
収録ページ | 29-41 |
タイトル(カタカナ形) | ハダカ/ノ/エダ/ニ/オトズレタ/ヨアケ |
タイトル(ローマ字形) | Hadaka/no/eda/ni/otozureta/yoake |
タイトル | 父から子へ |
収録ページ | 43-50 |
タイトル(カタカナ形) | チチ/カラ/コ/エ |
タイトル(ローマ字形) | Chichi/kara/ko/e |
タイトル | 荒れ地の男 |
収録ページ | 51-61 |
タイトル(カタカナ形) | アレチ/ノ/オトコ |
タイトル(ローマ字形) | Arechi/no/otoko |
タイトル | 地主の目 |
収録ページ | 63-73 |
タイトル(カタカナ形) | ジヌシ/ノ/メ |
タイトル(ローマ字形) | Jinushi/no/me |
タイトル | なまくら息子たち |
収録ページ | 75-84 |
タイトル(カタカナ形) | ナマクラ/ムスコタチ |
タイトル(ローマ字形) | Namakura/musukotachi |
タイトル | 羊飼いとの昼食 |
収録ページ | 85-97 |
タイトル(カタカナ形) | ヒツジカイ/トノ/チュウショク |
タイトル(ローマ字形) | Hitsujikai/tono/chushoku |
タイトル | バニャスコ兄弟 |
収録ページ | 99-108 |
タイトル(カタカナ形) | バニャスコ/キョウダイ |
タイトル(ローマ字形) | Banyasuko/kyodai |
タイトル | 養蜂箱のある家 |
収録ページ | 109-116 |
タイトル(カタカナ形) | ヨウホウバコ/ノ/アル/イエ |
タイトル(ローマ字形) | Yohobako/no/aru/ie |
タイトル | 血とおなじもの |
収録ページ | 117-128 |
タイトル(カタカナ形) | チ/ト/オナジ/モノ |
タイトル(ローマ字形) | Chi/to/onaji/mono |
タイトル | ベーヴェラ村の飢え |
収録ページ | 129-139 |
タイトル(カタカナ形) | ベーヴェラムラ/ノ/ウエ |
タイトル(ローマ字形) | Beberamura/no/ue |
タイトル | 司令部へ |
収録ページ | 141-151 |
タイトル(カタカナ形) | シレイブ/エ |
タイトル(ローマ字形) | Shireibu/e |
タイトル | 最後に鴉がやってくる |
収録ページ | 153-162 |
タイトル(カタカナ形) | サイゴ/ニ/カラス/ガ/ヤッテ/クル |
タイトル(ローマ字形) | Saigo/ni/karasu/ga/yatte/kuru |
タイトル | 三人のうち一人はまだ生きている |
収録ページ | 163-175 |
タイトル(カタカナ形) | サンニン/ノ/ウチ/ヒトリ/ワ/マダ/イキテ/イル |
タイトル(ローマ字形) | Sannin/no/uchi/hitori/wa/mada/ikite/iru |
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | 3ニン/ノ/ウチ/ヒトリ/ワ/マダ/イキテ/イル |
タイトル | 地雷原 |
収録ページ | 177-186 |
タイトル(カタカナ形) | ジライゲン |
タイトル(ローマ字形) | Jiraigen |
タイトル | 食堂で見かけた男女 |
収録ページ | 187-195 |
タイトル(カタカナ形) | ショクドウ/デ/ミカケタ/ダンジョ |
タイトル(ローマ字形) | Shokudo/de/mikaketa/danjo |
タイトル | ドルと年増の娼婦たち |
収録ページ | 197-217 |
タイトル(カタカナ形) | ドル/ト/トシマ/ノ/ショウフタチ |
タイトル(ローマ字形) | Doru/to/toshima/no/shofutachi |
タイトル | 犬のように眠る |
収録ページ | 219-230 |
タイトル(カタカナ形) | イヌ/ノ/ヨウニ/ネムル |
タイトル(ローマ字形) | Inu/no/yoni/nemuru |
タイトル | 十一月の願いごと |
収録ページ | 231-245 |
タイトル(カタカナ形) | ジュウイチガツ/ノ/ネガイゴト |
タイトル(ローマ字形) | Juichigatsu/no/negaigoto |
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | 11ガツ/ノ/ネガイゴト |
タイトル | 裁判官の絞首刑 |
収録ページ | 247-260 |
タイトル(カタカナ形) | サイバンカン/ノ/コウシュケイ |
タイトル(ローマ字形) | Saibankan/no/koshukei |
タイトル | 海に機雷を仕掛けたのは誰? |
収録ページ | 261-271 |
タイトル(カタカナ形) | ウミ/ニ/キライ/オ/シカケタ/ノワ/ダレ |
タイトル(ローマ字形) | Umi/ni/kirai/o/shikaketa/nowa/dare |
タイトル | 工場のめんどり |
収録ページ | 273-287 |
タイトル(カタカナ形) | コウジョウ/ノ/メンドリ |
タイトル(ローマ字形) | Kojo/no/mendori |
タイトル | 計理課の夜 |
収録ページ | 289-308 |
タイトル(カタカナ形) | ケイリカ/ノ/ヨル |
タイトル(ローマ字形) | Keirika/no/yoru |